【e燃費アワード2013-2014】ガソリン車部門…マツダ デミオが17.5km/リットル
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)のガソリン車部門では、マツダの新世代環境対応エンジン「SKYACTIV」を搭載する『デミオスカイアクティブ』が17.5km/リットルで第1位に輝いた。
【e燃費アワード2013-2014】新型車部門…トヨタ アクア が首位、VWは輸入車で唯一入賞
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)の新型車部門では、トヨタ『アクア』の2013年モデルが22.4km/リットルで第1位を受賞した。アクアは今年度、ハイブリッド部門でもトップとなり、2冠を達成している。
【e燃費アワード2013-2014】実用燃費が最も良いクルマを発表…トヨタ アクア が2冠
イードが運営する燃費管理サービス『e燃費』は3月20日、一年間で最も実用燃費の優秀だった車種を表彰する『e燃費アワード2013-2014』を発表した。
燃費試験の国際基準、日本主導の案で決着…1度の試験で複数市場向けデータ取得が可能に
国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)第162回会合が開催され、乗用車の国際調和排出ガス・燃費試験法(WLTP)の国際基準が成立した。
ガソリン価格、レギュラー158.7円…関東では前週比1.0円高
資源エネルギー庁が3月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.7円となり、前週に比べ0.5円上昇した。レギュラーガソリンの価格上昇は2週連続。
【フォード フィエスタ 燃費チェック】長距離でも光るエコブースト、実燃費リッター18.22km
フォードの新型『フィエスタ』は、女性にも人気という欧州味あふれるデザインと、トルクフルな走りが特徴のグローバルコンパクトだ。1リットルターボの「エコブースト」エンジンによるJC08モード燃費17.7km/リットルという環境性能も魅力のひとつ。
ガソリン価格、レギュラー158.2円…関東では前週比0.5円高
資源エネルギー庁が3月12日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月10日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.2円となり、前週に比べ0.3円上昇した。レギュラーガソリンの価格上昇は6週間ぶり。
【フォード フィエスタ 燃費チェック】カタログ超え、リッター18.9kmも…市街地&高速
フォードジャパンが2月に発売した新型『フィエスタ』は、欧州で2012年のベストセラーに輝いた実力派コンパクトカーの一台。その人気を支えるのが、1リットルターボエンジン「エコブースト」による軽快な走りと燃費性能だ。
ガソリン価格、レギュラー157.9円…5週連続下落
資源エネルギー庁が3月5日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月3日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり157.9円となり、前週に比べ0.1円下落した。レギュラーガソリンの価格下落は5週連続。
ガソリン価格、レギュラー158.0円…4週連続下落
資源エネルギー庁が2月26日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり158.0円となり、前週に比べ0.2円下落した。
