ガソリン価格、レギュラー164.2円…増税後も上昇
資源エネルギー庁が4月9日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月7日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり164.2円となり、前週に比べ0.1円上昇した。
ガソリン価格、レギュラー164.1円…W増税で5.1円アップ
資源エネルギー庁が4月3日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり164.1円となり、前週に比べ5.1円上昇した。
ガソリン価格アップ全国で ダブル増税影響
4月1日からの消費税、石油石炭税のダブル増税にともない、ガソリン販売価格が上昇している。ガソリン価格投稿サービスの『e燃費』(運営:イード)は、1日17時現在の全国平均価格がレギュラー159.1円、前日比で5円上昇していると伝えている。
燃費×ビッグデータ無料セミナー、米国トーランスで開催…4月25日
自動車メディア『レスポンス』『e燃費』の運営、リサーチ事業を展開するイードは、4月25日に米国カリフォルニア州・トーランスで自動車業界向け無料セミナー『リアルな燃費データが切り拓く未来~クルマとつながるビッグデータとIT~』を開催する。
ガソリン価格、レギュラー159.0円…昨年11月以来の高値
資源エネルギー庁が3月26日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル当たり159.0円となり、前週に比べ0.3円上昇した。
国土交通省、燃費の良い乗用車ベスト10を公表、普通・小型車はアクア、軽自動車はアルト…2013年
国土交通省は、2013年の燃費の良い乗用車ベスト10を発表した。
【e燃費アワード2013-2014】軽自動車部門…スズキ アルトエコ 22.6km/リットル、全部門でもトップ
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)の軽自動車部門では、スズキ『アルトエコ』が22.6km/リットルで第1位、全部門の中でもトップの実用燃費となった。
【e燃費アワード2013-2014】輸入車部門…VWが5台ランクイン、首位は up! で17.9km/リットル
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)の輸入車部門は、フォルクスワーゲンの『up!』が17.9km/リットルで首位となった。第2位、フィアット『500』の16.8km/リットルに1.1km/リットルの差をつけた。
【e燃費アワード2013-2014】燃費達成率部門…スバル アウトバック が2年連続トップ
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)の燃費達成率部門では、スバル『レガシィアウトバック』が昨年に引き続き第1位を受賞した。JC08モード燃費に対する実用燃費の達成率は、90%を記録している。
【e燃費アワード2013-2014】ハイブリッド車部門…トヨタ・ホンダ対決、アクアが制す
『e燃費アワード2013-2014』(20日発表、運営:イード)のハイブリッド車部門では、新型車部門に引き続きトヨタ『アクア』が第1位。2冠を達成した。
