
レギュラーガソリン、7週連続で下落…前週比0.6円安の167.8円
資源エネルギー庁が9月3日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、9月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.6円下落し、1リットル当たり167.8円となった。

エコ運転教習のファインモータースクール、初出場のエコレースで総合優勝
エコ運転教習で知られる自動車教習所ファインモータースクールは、8月25日に鈴鹿サーキットで開催された「全日本エコドライブチャンピオンシップ2014」に自動車教習所として初出場、一般の部と総合順位で見事、優勝を果たした。

マツダ フレア 改良新型…燃費32.4km/リットルに、OEM車スズキ ワゴンR 改良で
マツダは、軽自動車『フレア』をマイナーチェンジし、8月28日より発売した。フレアはスズキ『ワゴンR』のOEM(相手先ブランドによる生産)車。ワゴンRが25日に改良したことを受けての仕様変更となる。

ガソリン、6週連続で下落…レギュラー0.6円安の168.4円
資源エネルギー庁が8月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.6円下落し、1リットル当たり168.4円となった。

【スズキ ワゴンR 改良新型】エンジンの作動を徹底的に控える設計思想
スズキは8月25日、新型『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』の販売を開始した。

【ダイハツ ミラココア 改良新型】低燃費に“飛び道具”は使わず…ニーズにマッチした総合力で勝負
ダイハツ工業の堀井仁専務執行役員は8月26日に都内で開いた新型『ミラココア』発表会後、囲み取材に応じ、軽自動車の燃費競争について「燃費だけがお客様が車を選ばれる絶対条件ではないと思っている」との考えを示した。

スズキ キャリイ 改良新型…新トランスミッション搭載で燃費19.4km/リットル
スズキは、マニュアルとオートマの利点を両立させた新トランスミッション「オートギヤシフト(AGS)」搭載車を軽トラック『キャリイ』に設定し、8月26日より発売する。

【ダイハツ ミラココア 改良新型】燃費は29km/リットル、内外装は160の組み合わせ
ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラココア』をマイナーチェンジし、8月26日から発売する。

【スズキ ワゴンR 改良新型】エネチャージが進化しS-エネチャージへ、進化の中身に迫る
スズキは8月25日、新型『ワゴンR』、『ワゴンRスティングレー』の販売を開始した。

【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
スズキは、軽乗用車『ワゴンR』『ワゴンRスティングレー』に新開発の低燃費化技術「S-エネチャージ」を搭載した機種を設定し、軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成するなど一部改良を行い、8月25日より発売する。