
【スカイラインハイブリッド エコラン競争】海老名SAまでの燃費19.1km/リットル…まだ伸ばせるか
日産『スカイラインハイブリッド』を使ったエコラン大会。本誌編集部のスカイラインハイブリッドは、横浜の日産グローバル本社をスタートしてから、海老名サービスエリアまでの燃費が、19.1km/リットルだった。

【スカイラインハイブリッド エコラン競争】JC08モード燃費17.8km/リットル超えに挑戦
日産自動車は18日、『スカイラインハイブリッド』を使ったエコラン大会を実施。同大会に多数のメディア関係者が参加、本誌編集部も”モード燃費17.8km/リットル超え!”を目指してエコランに挑戦する。

次世代パワーユニット「円弧動エンジン」の開発連携企業を募集…2017年3月完成予定
日本ソフトウェアアプローチは、「次世代自動車エンジン(円弧動エンジン)」の開発に伴い、開発連携企業を募ると発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.6円安の159.5円…7か月半ぶりに160円を割る
資源エネルギー庁が11月12日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月10日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.6円下落し、1リットル当たり159.5円となった。

レギュラーガソリン、前週比1.7円安の160.1円…3週間で5.2円の急落
資源エネルギー庁が11月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から1.7円下落し、1リットル当たり160.1円となった。

【実燃費チェック】行楽シーズンの主役、Mクラスミニバンの実用燃費を徹底比較
今年の夏のガソリン価格高騰は落ち着いてきたものの、まだ高止まりの傾向は否めない。ファミリーユースや行楽の足として欠かせないミニバンモデルの実燃費に注目。Mサイズミニバン7車種を比較した。

ゼンリンなど、Android向け燃費管理アプリ ReCoCa をバージョンアップ
ゼンリンデータコムとピグマルは協業で、ピグマルが提供しているAndroid向け端末燃費管理アプリ「ReCoCa(レコカ)」をバージョンアップした。

レギュラーガソリン、15週連続値下がり…前週比2.1円安の161.8円
資源エネルギー庁が10月29日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月27日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から2.1円下落し、1リットル当たり161.8円となった。

ホンダ シビック、英国エコラン大会で優勝…燃費は34.66km/リットル
ホンダの英国法人、ホンダUKは10月15日、欧州仕様の『シビックツアラー』が英国の恒例エコラン大会に参加し、34.66km/リットルの燃費で優勝した、と発表した。

レギュラーガソリン、前週比1.4円安の163.9円…7か月ぶりに164円を割り込む
資源エネルギー庁が10月22日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月20日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から1.4円下落し、1リットル当たり163.9円となった。