
自動車 ビジネス
ダイハツ、池田工場のラインを1本に統合
ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は26日の決算発表の席上、国内生産の体質強化の一環として本社がある大阪府池田市の池田工場について、5月から2本ある組み立てラインを1本に統廃合する計画を明らかにした。

自動車 ビジネス
ダイハツ、期末配当を減配へ
ダイハツ工業は、2009年3月期の期末配当を1株当たり5円に減配すると発表した。

自動車 ビジネス
ダイハツ、トヨタの伊奈専務が副社長に就任…次期社長含み
ダイハツ工業は、トヨタ自動車の伊奈功一専務取締役が代表権を持つ副社長に就任する人事を内定した。6月26日開催の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。

自動車 ビジネス
ダイハツ、今期の最終利益80億円の見通し
ダイハツ工業は、今期の通期連結業績見通しで、最終利益が前年同期比63.8%減の80億円となる見通し。

自動車 ビジネス
ダイハツの3月期決算…減益ながらすべて黒字を確保
ダイハツ工業が発表した2009年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比41.4%減の381億円と大幅減益ながら営業黒字をキープした。

自動車 ビジネス
ダイハツ、今期営業利益は170億円に
ダイハツ工業は26日、2009年3月期決算と今期(2010年3月期)の業績見通しを発表した。国内外の販売減により、前期に続いての減益となるが、営業利益は170億円(前期比55.5%減)、純利益は80億円(63.8%減)を確保する。

自動車 ビジネス
ダイハツ、国内軽シェア3月として過去最高…3月実績
ダイハツ工業の3月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比9.4%減の7万4746台だった。

自動車 テクノロジー
【ダイハツDOP 09】全9機種をラインナップ、HDDとSSDモデルのみに
ダイハツは23日、ディーラーオプション(DOP)として販売する純正カーナビ9機種を発表した。今年は下位モデルをメモリー(SSD)モデルとして、DVDモデルを一掃。HDDモデルではVGAモニター搭載の機種を増やした。

自動車 ビジネス
ダイハツ08年度実績、グローバル生産台数がプラス
ダイハツ工業の2008年度の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比3.6%増の89万8430台となり、前年を上回った。

自動車 テクノロジー
ダイハツ、ディーラーオプション純正ナビの09/10年モデルを発表
ダイハツ工業は、ディーラーオプションの純正ナビゲーション・オーディオなどの2009/2010年モデルを、5月7日から発売すると発表した。