
【新車値引き情報】120万円以下でコンパクトカーを見つける!!
軽自動車並みの価格でコンパクトカーを購入できます。軽自動車は100万円以下、コンパクトカーにも2ケタ万円はあります。決算期の売り切りセールのお得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。

【株価】ダイハツはリコール響かず
全体相場は続伸。米国株高、円安を背景に、輸出関連株をはじめ幅広い銘柄が買われた。上値では利益確定の売りも出たが、平均株価は前日比86円高の1万0751円と1月21日以来の高値水準で引けた。自動車株は全面高。

フタバ産業、ダイハツリコールの原因部品を製造
フタバ産業は12日、3月11日にダイハツ工業が国土交通省に届け出たへ『ハイゼット』など3車種のリコールの原因となった緩衝装置(ロアアーム)に関して、同社製の製品だと公表した。

ダイハツ ハイゼット など27万台、縁石にぶつけたらアブナイ
ダイハツ工業は11日、軽自動車『ハイゼット』、『アトレーワゴン』など計3車種のフロントロアアームに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ ミラ と ムーヴコンテ、燃料が漏れるおそれ
ダイハツ工業は11日、軽自動車『ミラ』、『ムーヴコンテ』の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【株価】企業業績向上で安心感
全体相場は3日ぶりに反発。米国市場の上昇、円相場の軟化を受け、輸出関連株を中心に買いが入った。企業業績の向上に対する期待感、上海市場の堅調な動きが買い安心感を誘い、平均株価は前日比101円高の1万0664円と上げ幅を拡大して引けた。

チリ地震、ダイハツが義援金を寄付
ダイハツ工業は、チリ共和国で発生した地震の被災者を支援するため、義援金を寄付すると発表した。

【新聞ウォッチ】ダイハツ、トヨタ出身の伊奈副社長が社長昇格へ
新年度を控えて主要企業のトップ交代人事が相次いでいるが、ダイハツ工業は箕浦輝幸社長が退任し、伊奈功一副社長を新社長に昇格させる人事を固めた。

【株価】先週末の動きを好感も上げ幅小
全体相場は小幅続伸。先週末の欧米市場の上昇、アジア市場の堅調な動きを好感し、買いが先行。もっとも利益確定の売りが上値を押さえ、平均株価は前週末比46円高の1万0172円と上げ幅は小さかった。自動車株は総じてしっかり。

軽自動車販売、日産がシェア3位に浮上…2月ブランド別
全国軽自動車協会連合会が発表した2月のブランド別軽自動車販売台数によると、ダイハツが前年同月比2.8%増の5万8486台となり、シェア35.8%と他を寄せ付けずトップを維持している。