
【リコール】ダイハツ タント など89万台、走行中エンジン停止のおそれ
ダイハツ工業は9月11日、『エッセ』『ムーヴ』『ミラ』『タント』などのエンジン・クランク角センサに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツ、インドネシアでローコスト・グリーンカー政策対応の戦略車 アイラ を発売
ダイハツ工業は9月9日、インドネシア政府が発表した、エントリーカー優遇政策である「LCGC」(ローコスト・グリーンカー)に対応するモデルとして『アイラ』の販売を開始した。

ダイハツ、世界生産台数が11か月ぶりのプラス…7月実績
ダイハツ工業が発表した2013年7月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数(プロドゥア車を除く)は前年同月比1.6%増の9万9051台で、11か月ぶりのプラスとなった。

プロドゥア、最低価格の自動車を来年発表…マレーシア ナジブ首相が明言
ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は来年、マレーシア市場で最低価格の自動車モデルを発表する。ベルナマ通信などが報じた。

ダイハツ、ミラ イース をマイナーチェンジ…ガソリン車トップの低燃費 33.4km/リットル達成
ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラ イース』をマイナーチェンジし、8月19日より販売を開始した。

ダイハツ、インドネシア工場の乗用車用エンジン生産ライン増設…コスト改善と品質向上
ダイハツ工業は8月5日、海外事業の重要拠点であるインドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーター社(ADM)で、乗用車用エンジンの生産ラインを増設すると発表した。

ダイハツ、軽販売が10.3%減…2013年上半期実績
ダイハツ工業が発表した2013年上半期(1~6月)の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同期比5.2%減の50万5920台となった。

ダイハツ、軽市場シェアが6.1ポイントダウン…6月実績
ダイハツ工業が発表した2013年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比10.2%減の8万5932台で、10か月連続のマイナスとなった。

ダイハツ入江上級執行役員「タイミングよく新技術を次々に投入」
ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は、7月15日に発表した2014年3月期第1四半期決算の会見で、今後の競争に打ち勝っていくため、次々に新技術を投入していく考えを示した。

ダイハツ入江上級執行役員、軽市場「200万台規模が、ここ1~2年続く」
ダイハツ工業の入江誠上級執行役員は軽自動車市場について「200万台規模の年間販売が、ここ1~2年は続く」との見通しを示した。