
カタログから消えてしまう名車たち
環境問題が大きく取り沙汰される中、バイクの世界も大きく変わろうとしている。

二輪車ETC オンラインセットアップ開始
道路システム高度化推進機構(ORSE)は、「二輪車ETCオンライン(ウェブ)セットアップシステム」の運用を18日から開始したと発表した。

白バイに学ぶ、超グリップ旋回術!
全国白バイ安全運転協議会で披露された、ストリート最強とも言える白バイ隊員の運転テクニックから、安全・確実なストリートでの走法を学ぶ。

暴走族のバイク、警官をひき逃げ
14日未明、滋賀県大津市内の市道で、暴走族の取り締まりを行っていた警官が少年2人の乗った原付バイクと衝突する事故が起きた。警官は重傷。2人はそのまま逃走したが、後に17歳と15歳の少年が逮捕されている。

強引に横断の歩行者にバイク衝突、双方死亡
9日深夜、兵庫県西宮市内の国道2号で、道路を強引に横断しようとしていたと見られる67歳の男性がバイクにはねられる事故が起きた。横断の男性はまもなく死亡。バイクも中央分離帯に激突し、運転していた男性が死亡している。

無免許運転の発覚を恐れて逃走のバイク、乗用車と衝突
9日夕方、神奈川県厚木市内の市道で、交通違反を行ったとしてパトカーの追跡を受けていたバイクが、道路沿いの駐車場から進出してきた乗用車と衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた23歳の男性が死亡している。

ヤマハ、インドネシアにグローバルトレーニングセンターを開設
ヤマハ発動機は、インドネシアの二輪車製造子会社であるヤマハモーターマニュファクチャリングウエストジャワ(YMMWJ)の敷地内に、生産技術者教育施設「グローバルトレーニングセンター」を開設したと発表した。

ワイズギア、YJ-6II ゼニスSAZ の2009年モデルを発表
ヤマハ発動機の子会社ワイズギアは、「2WaySystem」採用のヘルメット『YJ-6II ゼニスSAZ』の2009年モデルを設定し、12月10日から、全国の主要ヤマハ二輪販売店、二輪用品専門店、ワイズギアホームページ内オンラインショップなどで発売すると発表した。

ヤマハ WR250R と WR250X のグラフィックスを変更
ヤマハ発動機は、250ccの水冷4ストロークDOHC単気筒4バルブ・F.I.採用エンジン搭載の『WR250R』とスーパーモタードに対応する諸機能を備えた『WR250X』のグラフィックスを変更し、12月10日から発売する。

検問突破で逮捕の少年、無免許だった
4日朝、青森県青森市内の国道7号で、交通検問を振り切って逃走しようとした原付バイクと、これを抑止しようとした警官が衝突。転倒した警官が軽傷を負う事件が起きた。警察はバイクを運転していた19歳の少年を現行犯逮捕している。