注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(728 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
スズキ レッツ4 バスケット に春らしい新色追加 画像
自動車 ニューモデル

スズキ レッツ4 バスケット に春らしい新色追加

スズキは、原付一種スクーター『レッツ4バスケット』に新色を設定し、4月3日から発売する。

泥酔教師、バイクに飛び蹴り 画像
自動車 社会

泥酔教師、バイクに飛び蹴り

21日未明、沖縄県糸満市内の国道331号で、道路を横断しようとしていた男が停車していたバイクに対し、飛び蹴りなどの暴行を加える事件が起きた。バイクに乗っていた2人にケガはなかったが、警察は暴行を加えた33歳の男を現行犯逮捕している。

ETC助成100万台…進まない二輪車のセットアップ 画像
自動車 テクノロジー

ETC助成100万台…進まない二輪車のセットアップ

高速道路交流推進財団が把握しているETCの助成済み台数は、17日現在、四輪車27万9289万台、二輪車5896台。100万台の内訳は四輪車が95万台、二輪車が5万台で、四輪車は約30%、二輪車は10%の予定台数を消化した形だ。

【東京モーターサイクルショー09】ヤマハ VMAX に触れる数少ないチャンス 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー09】ヤマハ VMAX に触れる数少ないチャンス

ヤマハ発動機販売は、4月20日の国内発売より一足早く、新型『VMAX』を大阪と東京のモーターサイクルショーで一般公開する。3月20日スタートの大阪モーターサイクルショーが、実車に触れるいちばん早いチャンスだ。

オートバイ路上駐車場、モデル実験を実施 画像
自動車 社会

オートバイ路上駐車場、モデル実験を実施

東京都青少年・治安対策本部は、都道を使ったオートバイ路上駐車場のモデル実験を実施している。オートバイ駐車対策を都道府県が主体となって行うのは、全国でも極めて珍しい。

ミシュラン、二輪オンロードラジアルタイヤの新製品発売 画像
自動車 ニューモデル

ミシュラン、二輪オンロードラジアルタイヤの新製品発売

日本ミシュランタイヤは、一般公道からサーキット走行会まで、より速く走ることを目標に開発した二輪オンロードラジアルタイヤのミシュラン『POWER ONE』を20日から全国で販売する。価格はオープン価格。

【東京モーターサイクルショー09】ブリヂストン、MotoGP&8耐マシンを出展 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー09】ブリヂストン、MotoGP&8耐マシンを出展

ブリヂストンは、3月27日から3月29日まで東京ビッグサイトで開催される「第36回東京モーターサイクルショー」に出展すると発表した。

【改善対策】カワサキ ZRX1200 DAEG 排気管で火傷の恐れ 画像
エコカー

【改善対策】カワサキ ZRX1200 DAEG 排気管で火傷の恐れ

川崎重工業は16日、オートバイ『ZRX1200 DAEG』の排気管に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは、2008年12月10日 - 2009年2月10日に製作された359台。

【ヤマハ VMAX 新型発表】初代は米発、新型は日本発を意識させたデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ VMAX 新型発表】初代は米発、新型は日本発を意識させたデザイン

3月10日に新型『VMAX』を発表したヤマハは、発表会上にデザインを担当したGKダイナミックス 一条厚(あつし)氏をゲストに呼んだ。一条氏はプライベートでもバイクを趣味にしている人物で、なんと『VMAX』を3台も所有している。

ダンロップ、二輪スポーツ用ラジアルタイヤ を発売 画像
自動車 ニューモデル

ダンロップ、二輪スポーツ用ラジアルタイヤ を発売

ダンロップファルケンタイヤは、モーターサイクル用スポーツツーリングラジアルタイヤ『スポーツマックスGPR-200』を3月から発売する。発売サイズは、フロント6サイズ、リア9サイズで、価格はオープン価格。