ヤマハ発動機、20以上の二輪車をフルモデルチェンジへ…新中期経営計画を発表
ヤマハ発動機は12日、2025年から2027年までの3か年における新中期経営計画を策定した。
[15秒でわかる]ホンダ『Dio110』…新色登場! 3月6日発売
ホンダは原付二種スクーター『Dio110』シリーズに新色を追加し、3月6日から発売予定。
ヤマハ発動機、新社長に“熱烈なヤマハファン”設楽元文氏「変化に強い骨太な会社めざす」
ヤマハ発動機は2月12日、2025年3月25日付で代表取締役社長に、現副社長の設楽元文氏が就任すると発表した。ヤマハはこの日、新中期経営計画を発表、リーダーシップを発揮し推進していくことになる。設楽氏は「変化に強い骨太な会社をめざす」と意気込みを語った。
BMW、ミドルクラスロードスターの新型『F 900 R』と『F 900 XR』発売
ビー・エム・ダブリューは、BMWモトラッドのミドルクラスの新型ロードスターモデル『F 900 R』と『F 900 XR』の受注を正規ディーラーで開始したと発表した。価格は127万9000円からだ。
300馬力超のターボバイクで「世界最速の量産バイク」めざす、英ランゲンの挑戦
英国の新興バイクメーカー、ランゲンモーターサイクルズは、新型バイク『LS12ターボ』の開発を進めていると発表した。
新カラー「白×金」で高級感アップ! BMW、ミドルスクーターの新型『C 400 GT』日本発売
ビー・エム・ダブリューは、BMW Motorradの新しいミドルサイズ・スクーター『C 400 GT』の注文受け付けをBMW Motorrad正規ディーラーで開始したと発表した。価格は117万1000円からだ。
スズキ『Vストローム1050』2025年モデルが発売、何が変わった?「DE」との違いとは?
スズキは、大型スポーツアドベンチャーツアラー『Vストローム1050』、『Vブイストローム1050DE』のカラーリングを変更して2月17日に発売すると発表した。またメーカー希望小売価格も改定し、170万5000円からとなっている。
ウイングレットがすごい!BMWの新型スーパースポーツ『S 1000 RR』日本発売
ビー・エム・ダブリューは、BMW Motorradのスーパースポーツモーターサイクルの新型モデル『S 1000 RR』の注文受付を、全国のBMW Motorrad正規ディーラーで開始した。価格は268万8000円からとなっている。
「盛りすぎワロタ」自動変速も話題の新型ヤマハ『MT-07』、SNSでは「CB750ホーネット」との比較にも注目
昨年のミラノショーで初公開され、ヤマハ渾身の自動変速「Y-AMT」が搭載されることで話題となった新モデルが待望の日本発売となる。SNS上では「素直に欲しいと思えるミドルクラス」などさまざまな反響呼んでいる。
ホンダ『ゴールドウィング』が50周年、米2025年モデルはアニバーサリー特別装備がてんこ盛り
ホンダの米国部門は、ツーリングバイク『ゴールドウィング』の2025年モデルを発表した。1975年のデビューから50周年を記念して、特別なスタイリングと新機能が追加されている。
