注目の記事【モーターサイクル】に関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

関連インデックス
東京モーターサイクルショー コンパニオン バイク王&カンパニー(旧アイケイコーポレーション) アディバ(ADIVA) アプリリア インターモト MVアグスタ 川崎重工業 キムコ スズキ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐) ドゥカティ(Ducati) 東京モーターサイクルショー トライアンフ ハーレーダビッドソン BMW ピアッジオ(Piaggio) プロト ヘルメット ホンダ(本田技研工業) MotoGP モトグッツィ ヤマハ発動機 ヨシムラ レッドバロン ワイズギア
「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線! 画像
モーターサイクル

「しっかりドゥカティ感」ブランド初の“強烈”モトクロス専用車『Desmo450 MX』に熱視線!

ドゥカティは同社初となるモトクロス専用車『Desmo450 MX』の量産を開始したと発表した。ボルゴ・パニガーレ工場で生産が始まったこの新型車は、ドゥカティの歴史において画期的な一歩となるという。

「ハヤブサ」オーナー集合!「隼駅まつり」今年のオリジナルグッズ発表、事前販売を受付中 画像
モーターサイクル

「ハヤブサ」オーナー集合!「隼駅まつり」今年のオリジナルグッズ発表、事前販売を受付中

スズキは、8月10日に開催される恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「第15回 隼駅まつり」のオリジナルグッズを発表した。6月16日までの期間、事前販売を受け付けている。

スズキ、「鈴鹿8耐」参戦体制を発表! ライダー2名が決定、残り1名は 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、「鈴鹿8耐」参戦体制を発表! ライダー2名が決定、残り1名は

スズキは、8月1日から3日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」に参戦する「チームスズキCNチャレンジ」の参戦体制を発表した。

「インペリアルレッド」際立つ! カワサキ『エリミネーター PLAZAエディション』発売へ、91万3000円 画像
モーターサイクル

「インペリアルレッド」際立つ! カワサキ『エリミネーター PLAZAエディション』発売へ、91万3000円

カワサキモータースジャパンが、『エリミネーターPLAZAエディション』のカラー・グラフィックを変更し、7月15日より販売を開始する。

400ccクルーザーの代表格、カワサキ『エリミネーター』2026年モデルは新色&新グラフィックに 画像
モーターサイクル

400ccクルーザーの代表格、カワサキ『エリミネーター』2026年モデルは新色&新グラフィックに

カワサキモータースジャパンが『エリミネーターSE』の新カラー&グラフィックと『エリミネーター』の新カラーおよび一部継続カラーモデルを、7月15日より販売開始する。

スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない 画像
モーターサイクル

スズキ『アヴェニス』など3車種約2万台をリコール…スピードメーターが機能しない

スズキは5月29日、スクーター『アヴェニス』など3車種のスピードメーターについて、浸水し速度、走行距離を表示できなくなる恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ヤマハ純正オイルに模倣品、インドネシアで対策強化 5年で約30件摘発 画像
モーターサイクル

ヤマハ純正オイルに模倣品、インドネシアで対策強化 5年で約30件摘発

ヤマハはオートバイ用純正エンジンオイル「YAMALUBE(ヤマルーブ)」の模倣品問題に対し、インドネシアでの摘発活動を強化している。

ホンダ『CB650R』や白バイ用『NT1100P』など9車種2000台リコール…オイル漏れのおそれ 画像
モーターサイクル

ホンダ『CB650R』や白バイ用『NT1100P』など9車種2000台リコール…オイル漏れのおそれ

本田技研工業は5月29日、ホンダ『CB650R』などのシーリングボルトについて、ねじ部成形不良によりシール性能が低下しエンジンオイル漏れにつながるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

eバイクじゃなくても自動変速が可能! シマノ、充電不要、学習機能も搭載の変速システム発表 画像
モーターサイクル

eバイクじゃなくても自動変速が可能! シマノ、充電不要、学習機能も搭載の変速システム発表

シマノセールスは、バッテリーを搭載しない通常の自転車でも自動変速を可能とする、学習機能を持つバッテリーレス・充電不要の電動オート変速システム「Q'AUTO(クォート)」を発表した。

ホンダ『CB1000ホーネット』リコール…排出ガスの成分が基準値を超えるおそれ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ『CB1000ホーネット』リコール…排出ガスの成分が基準値を超えるおそれ

本田技研は5月29日、『CB1000ホーネット』のマフラーについて、適切な空燃比制御ができず、排出ガスが基準値を超えるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 771