ホンダの電動二輪『CUV e:』に注目! 補助金やサブスク活用で「実用的になってきた」「お得だわ」の声
ホンダは、交換式バッテリー「ホンダモバイルパワーパックe:」を動力源に採用した原付二種の電動二輪パーソナルコミューター『CUV e:』を6月20日に発売した。価格は52万8000円からだ。SNSでは「通勤や足車として欲しいな」といった期待の声が集まっている。
ロイヤルエンフィールドの新型『ハンター350』に「さらに楽しくなりそう」「新車価格値下げしてて草」など注目集まる
ロイヤルエンフィールドが、2025年モデルの新型『ハンター350(HUNTER 350)』を発表した。メーカー希望小売価格は59万9500円(税込)から。SNSでは「街乗りがさらに楽しくなりそうじゃない?」「新車価格値下げしてて草」など、驚きと期待の声が集まっている。
「バイクの日」イベント、8月19日に秋葉原で開催 今年は夜20時まで
日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会が8月19日の「バイクの日」に合わせ、秋葉原でイベントを開催。今年は平日夜間開催で17回目を迎える。
琵琶湖周辺で女性ライダー限定ツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY 2025」開催決定
一般社団法人日本ライダーズフォーラムは、女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY 2025」を滋賀県琵琶湖周辺で2025年10月18日(土)~19日(日)の2日間にわたり開催すると発表した。
バイクをトレンドではなく「文化」に、自工会・二輪車委員会が市場活性化に向けメッセージ
日本自動車工業会(自工会)の二輪車委員会は11日、国内での二輪市場活性化に向けた意見交換をおこなうメディアミーティングを開催。
KTMの2022、2023年モデルが最大23万円値下げ!『RC 390』と『890 DUKE GP』が価格改定
KTMジャパンは7月12日より、2022-2023年モデルのKTM『RC 390/GP』および2023年モデルの『890 DUKE GP』のメーカー希望小売価格を改定すると発表した。21万円~23万円の大幅値下げとなる。
話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
東京発のeバイクブランドWOが展開する特定小型原動機付自転車「wonkey(ウォンキー)」のハイパワーモデル『wonkey 48V』に、新色「マットホワイト」が登場する。
スズキの4スト449ccモトクロッサー『RM-Z450』2026年モデル発表、新価格は101万0900円
スズキは、モトクロス競技車両の4ストローク449cc『RM-Z450』の2026年モデルを12月23日より発売すると発表した。今回の主な変更点は、カラーリングの変更とメーカー希望小売価格の変更となっている。メーカー希望小売価格は101万0900円。
カワサキの新型『Z900』に熱視線! 洗練のSugomiデザインに「緑色がいい」「悪い見た目をしておる…!」の声も
カワサキモータースジャパンが、新型スタンダードモデルとなる『Z900』と『Z900 SE』を7月15日より販売開始する。この発表にSNSでは「悪い…悪い見た目をしておる…!」「緑色がいいアクセントになってる」など話題となっている。
「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
JESIMAIKは、バイク用インカム『H6』をオンラインショップにて発売した。マグネット式マウントによる1秒脱着を実現、取り付けの手軽さとクリアな通話品質で、ライディングの快適さをさらに高める。
