琵琶湖周辺で女性ライダー限定ツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY 2025」開催決定

女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY」
  • 女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY」
  • 女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY」

一般社団法人日本ライダーズフォーラムは、女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY 2025」を滋賀県琵琶湖周辺で2025年10月18日(土)~19日(日)の2日間にわたり開催すると発表した。

「MOTHER LAKE RALLY」は、琵琶湖を舞台に女性ライダーがツーリングの楽しさを満喫できるイベントだ。速さや距離を競うのではなく、スマートフォンの専用アプリを使って琵琶湖周辺の魅力的なスポットを巡り、地域との交流や他の参加ライダーとの出会いを楽しむ「旅」を提案する。年齢や技量、マシンの種類を問わず、すべての女性ライダーがフェアに、自由にライドを楽しめるよう企画されている。

会場は湖北THGツインアリーナで、定員は1000台。参加種別はソロクラス(参加車両に1名が乗車)とタンデムクラス(参加車両に2名が乗車)の2つが設定されている。

参加費はソロクラスが6000円(税込)、タンデムクラスが1万1000円(税込)。参加費のうち500円(タンデムクラスは1000円)を琵琶湖の水辺の環境保全活動のため、滋賀県長浜市に寄付する。

女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY」女性ライダー限定のツーリングラリー「MOTHER LAKE RALLY」

参加者は有効な運転免許を有する女性で、参加中にGPS機能を有したスマートフォンやタブレットでインターネットに接続し、専用アプリを利用できることが条件となる。参加車両は正規にナンバー登録してあり、有効な車検を有する自動二輪車もしくは自賠責保険に加入している原動機付自転車・軽二輪車で、サイドカーや特定二輪車、トライクも参加可能だ。

エントリー期間は2025年7月18日17時00分から2025年8月31日23時59分まで。定員に達し次第締め切りとなる。

完走条件は、開催期間中に専用アプリを使用し、設定されたウェイポイント(WP:1ポイント)を訪れ、ポイントを獲得すること。合計5ポイント以上獲得で完走となる。5ポイントで「シングルティアラ」、10ポイントで「ダブルティアラ」、15ポイントで「トリプルティアラ」などのネクストゴールも設定されている。

10月19日(日)は地元警察署の協力のもと、白バイ隊と参加ライダーによる交通安全パレードを実施する予定だ。

また、参加中に出会った「人」「食」「風景」の写真を、自身のゼッケン番号と簡単なコメント(最大120文字程度)を添え、ハッシュタグ「#マザーレイクラリー2025」をつけてInstagramに投稿することで、事務局の審査により表彰される企画も用意されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集