
【ホンダ アフリカツイン アドベンチャースポーツ 試乗】「一番快適なマシンで旅したい!」そんな人にぴったり…小鳥遊レイラ
◆スタンディングポジションで旅してる気分にさせてくれる
◆フルカウルではないのに防風性は高い
◆旅から仕事の移動までマルチにこなせる

カワサキ、2022年に電動モデル3機種を導入へ…EICMA 2021
新たに発足したカワサキモータースの伊藤浩社長は11月23日、ミラノで開幕したEICMA 2021ショー(ミラノモーターショー2021)を訪れ、2022シーズンの主要モデルを発表すると同時に、2022年中に世界で電動モーターサイクル3機種を投入する予定だと発表した。

【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】「長いバンクセンサーは限界域の高さの裏返し」MT-07との違いとは
ヤマハが欧米で発売を開始したミドルスーパースポーツが『YZF-R7』だ。日本市場への投入を控え、前回はそのプロジェクト立ち上げの経緯を開発チームに聞いたわけだが、第2回目となる今回は、ベースモデルになった『MT-07』との違いや装備の詳細について解説してもらった。

ドゥカティ『パニガーレV4』、300km/h時の空力性能を向上…2022年型を欧州発表
◆新デザインのフェアリング
◆V型4気筒エンジンのパワーを215.5psに強化
◆「S」バージョンにオーリンズ製サスペンション

5秒で格納、大型対応のバイク専用シェルターガレージ発売…ドッペルギャンガー
ビーズは、ドッペルギャンガーブランドより、二輪車専用シェルターガレージ「バイクシェルター3 DCC570-BK」を発売した。

カスタマイズ対応のライダー用ウオッチ登場…耐振・耐衝撃、逆位置リューズ
機械式時計メーカーのケンテックスジャパンは、1000億通り以上のカスタマイズが可能なライダー用腕時計「MOTO-R SPカスタムモデル」の発売を決定した。

【ホンダ 将来安全技術】歩行者やバイクなど多彩なエアバッグ…脳障害の研究成果生かす
ホンダは11月24日に栃木県さくら市の同社施設で安全に関する取材会を開き、開発中の新技術を公開した。そのなかで、かつて日本メーカーの先頭を担ったエアバッグについても多彩な取り組みが提示された。

【ヤマハ YZF-R7 開発者に聞く】『R7』を名乗る葛藤と決意「新しい時代のスーパースポーツです」
2021年5月、ヤマハ発動機は新型ミドルスーパースポーツ『YZF-R7』(689cc/並列2気筒)を発表し、欧米でのリリースを開始している。日本でも2021年冬以降の発売が予定されており、今回それに先駆けて開発メンバーに様々な話を聞くことができた。

【ホンダ 将来安全技術】立ちゴケしない二輪姿勢制御技術…より自然な操縦ができるよう改良
ホンダは立ちゴケしない二輪姿勢制御がより自然な操作できるように改良を加えたライディングアシスト技術を報道陣に公開した。

ホンダ ゴールドウイングシリーズ、カラーバリエーションを一部変更
ホンダは、大型プレミアムツアラー『ゴールドウイング』シリーズのカラーバリエーションを一部変更し、2022年4月21日に発売する。