
「防災車両の敷居を下げる」ヤマハの悪路対応『トリシティ』と洪水救難艇がめざすもの…危機管理産業展2021
ヤマハ発動機は10月20日に東京ビッグサイトで開幕した「危機管理産業展2021」で悪路対応防災コミューターおよび洪水救難艇のコンセプトモデルを初公開した。

ドゥカティ『スクランブラー1100トリビュートPRO』発表…空冷2気筒エンジン50周年
◆イエローのカラーは1970年代の2気筒モデルがモチーフ
◆ジウジアーロがデザインした1970年代のドゥカティのロゴ
◆排気量1079ccのL型2気筒エンジンは最大出力86hp

カワサキ メグロK3、名門ブランド復活 10月29日発売
カワサキモータースジャパンは、新型の大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。メグロK3は、“メグロ”ブランドの歴史を引き継いだカワサキのコメモラティブ(記念)モデルだ。

カワサキ W800 シリーズ3車種、ニューグラフィックで12月17日発売 新排ガス規制に適合
カワサキモータースジャパンは、ネオクラシックモデル『W800』『W800ストリート』『W800カフェ』のニューグラフィックを12月17日より発売する。

カワサキよ、お前もか。バイクの電動化に時代の流れ【岩貞るみこの人道車医】
フランスは、古いシトロエンなどを愛してやまない人もいるというのに、なんという仕打ち。カワサキのZ2はもちろん、GPZ900Rニンジャなども、市内に入れないではないか。

ロイヤルエンフィールド、新型イージークルーザー『メテオ350』を日本市場導入
ロイヤルエンフィールドは、新型イージークルーザー『メテオ350』を11月中旬より日本で発売すると公式に発表した。

ドゥカティ、『スクランブラー』ファミリーに新型 10月14日にモデル発表予定
ドゥカティ(Ducati)は10月12日、「ドゥカティワールドプレミア2022」で10月14日に発表予定の新型モーターサイクルのティザー写真を公開した。

バイク×SL×コスプレ、秋の日光でスペシャルイベント 11月7日に開催
東武鉄道は、バイク愛好家を対象としたイベント「MATCH RIDE 今市」を11月7日、日光線・鬼怒川線 下今市駅西側の多目的広場「ima terrace」にて開催する。

コロナ禍でバイク新車販売好調、250ccクラスは3年連続プラス 2021年度上半期
全国軽自動車協会連合会は10月8日、2021年度上半期(4~9月)の軽二輪車新車販売台数を発表。前年同期比7.0%増の4万6326台で、3年連続のプラスとなった。

ヤマハ YZF-R1M/R1 2022年型を発売…WGP参戦60周年記念モデルも設定
ヤマハ発動機は、フラッグシップスポーツ『YZF-R1M ABS』および『YZF-R1 ABS』のカラーリングを変更し、2022年モデルとして1月28日に発売する。