
【北京モーターショー12】VW ザ・ビートルR…詳細画像
フォルクスワーゲンは北京モーターショー12において、『ザ・ビートルR』を公開した。

【VW ザ・ビートル 発売】上位グレードから導入、カラーは6色
フォルクスワーゲングループジャパンから発売される『ザ・ビートル』の導入設定は、先代『ニュービートル』の経験から想定されたものである。

ザ・ビートル デザイン生みの親は“ビートルマニア”
フォルクスワーゲングループジャパンは10日、『ザ・ビートル』のエクステリアデザイナーと、歴代「ビートル」を囲んだ懇親会を一部プレス向けに開催した。

スズキ原山副社長「新たな資本提携は考えていない」
スズキの原山保人副社長は10日都内で開いた決算会見で、資本提携解消を申し立てている独フォルクス・ワーゲン(VW)に代わるパートナーの必要性について「新たな資本提携を模索するようなことは今考えていない」と述べた。

いすゞ細井社長、VWとの業務提携交渉は「今でも続いている」
いすゞ自動車の細井行社長は10日本社で開いた決算会見で、提携交渉を進めているフォルクス・ワーゲン(VW)との関係について「業務提携の話は変わってない、今でも続いている」ことを明らかにした。

【VW ザ・ビートル 発売】初代 ビートル へ回帰
6月1日に発売が開始される『ザ・ビートル』は、初代『ビートル』に近いモデルであるという。

【VW ザ・ビートル 発売】クルマの楽しさを民主化する
フォルクスワーゲングループジャパンから間もなく発売が開始される『ザ・ビートル』は、クルマがもたらす楽しい生活を提供するモデルだという。

VW パサート、無給油走行の世界新記録…新型ディーゼルで2617km走破
フォルクスワーゲンが米国で現地生産し、米国市場で発売している新型『パサート』(欧州や日本仕様とは異なる北米専用車)。同車のクリーンディーゼル搭載車が、無給油走行の新たな世界記録を樹立した。

VWグループ世界新車販売、中国と米国が牽引…1-4月実績
フォルクスワーゲングループは8日、4月の世界新車販売(乗用車)の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数(商用車を除く)は、45万6200台。前年同月比は6.3%増と、2けた増は2か月連続で終止符を打ったものの、引き続き好調を維持している。

【北京モーターショー12】VW E-バグスター コンセプト 詳細画像…デザインにこだわる
フォルクスワーゲンは北京モーターショー12に、コンセプトカー『E-バグスター』(E-BUGSTER)を出品した。