
【ライプツィヒモーターショー12】VWシロッコに レーシーなGTS…210psターボ搭載
フォルククスワーゲンは29日、6月2日にドイツで開幕するライプツィヒモーターショー12において、『シロッコ GTS』を初公開すると発表した。

VWのEV戦略…車両開発からグリッド設計、エネルギー需給マネジメントまで
『ゴルフ ブルーeモーション』を用いた国際的な体験走行ツアーイベントを、この春から西ヨーロッパ8か国および日本で開始したフォルクスワーゲン(VW)は30日、ドイツ本国より電気駆動を統括するルドルフ・クレープス氏を日本に招き、同社のEモビリティ戦略を紹介した。

英国紳士がVW ゴルフ で10年72万km走行達成
フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。現行型の2世代前にあたる4代目ゴルフが、英国で累計走行距離45万マイル(約72万km)という記録を達成したことが分かった。

ザ・ビートル カブリオレ…3種の発表記念車を設定か
フォルクスワーゲンは現在、『ザ・ビートル』の第2バリエーションとして開発中と見られるオープンモデルに関して、興味深い情報をキャッチした。

【プサンモーターショー12】VW積極参加で国際色強まる
韓国のモーターショーはソウルとプサンで1年おきに交互開催される。2012年はプサンで開催されたが、ソウルに比べればローカルショーの色彩は色濃い。しかし、フタを開けてみれば出展車数は前回(2010年)に比べて約6割アップ、海外からも14ブランドが出展する活況を見せた。

【VW ザ・ビートル 試乗】走りはビートルらしくないほど洗練…青山尚暉
NEW BEETLE改め、THE BEETLE…。

【VW ザ・ビートル 試乗】クルマはカタチだけで選ばれても構わない時代…金子浩久
とても考えさせられた一台。

セアトの小型車、イビーサにレーサー…180psツインチャージャー
フォルクスワーゲングループに属するスペインの自動車メーカー、セアトは18日、オーストリアで開幕した「Wortherseeツアー」において、『イビーサSCトロフィー』を初公開した。

VW、エコ体験イベント開催…EVゴルフ 試乗も 6月2日・3日
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は、6月2日、3日の2日間、横浜・八景島シーパラダイスで「Think Blue.」をキーワードとしたエコ活動啓蒙イベント「Think Blue. Day」を開催する。イベントの開催は、昨年10月に続き2回目。

VW up!のシュコダ版、 Citigo…迫力のラリーコンセプト登場
フォルクスワーゲングループに属するチェコの自動車メーカー、シュコダは18日、オーストリアで開幕した「Wortherseeツアー」において、コンセプトカーの『Citigoラリー』を初公開した。