
VWジャパンのリサイクル、2207万円黒字…2011年度
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは15日、自動車リサイクル法に基づく2011年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表した。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金の総額は4億0414万円。特定3品目の再資源化等に要した費用は3億8207万円で、2207万円の黒字。

VWグループ世界新車販売、8.4%増…1‐5月実績
フォルクスワーゲングループは14日、2012年1‐5月の商用車を含めた世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、365万台。前年同期比は8.4%増となった。

VW、1.4リッターTSIがエンジンオブザイヤー7年連続受賞
フォルクスワーゲンAGは、同社の1.4リッターTSIツインチャージャーエンジンが7年連続で、1.0~1.4リッタークラスの「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワード」を受賞したと発表した。

【VW ザ・ビートル 試乗】パッケージや走りをこだわるなら…河村康彦
6月1日、VW『ニュービートル』がフルモデルチェンジし『ザ・ビートル』として発表された。

VWブランド世界乗用車販売、9.3%増…5月実績
フォルクスワーゲングループは12日、5月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、47万6900台。前年同月比は9.3%増と、4月の6.3%増を上回る伸びを示した。

フォルクスワーゲン、米トラック大手買収に関心か
欧州最大の自動車メーカー、フォルクスワーゲングループ。2018年までに世界最大の自動車メーカーを目指す同社が、米国の大手商用車メーカー、ナビスターの買収を検討していることが分かった。

上海VW中国新車販売、14.5%増…5月実績
フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上海フォルクスワーゲン(上海大衆)は8日、中国におけるフォルクスワーゲンブランドの5月新車販売台数を公表した。総販売台数は8万1118台。前年同月比は14.5%増を記録した。

VW国内新車販売、エコカー好調で4300台超え…5月実績
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、5月の新車登録台数が4359台となり、前年同月比13.0%増を達成。5月単月としては2001年の4404台に次いで、過去2番目に高い数字となったことを発表した。

輸入車販売、VWが好調で2か月ぶりのトップ…5月ブランド別
日本自動車輸入組合が6日発表した5月の輸入車ブランド別販売台数によると、前月2位のフォルクスワーゲンが前年同月比13.0%増と大きく数字を伸ばし、2か月ぶりのトップに返り咲いた。

VW米国新車販売、1973年以来の新記録…5月実績
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは1日、5月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、5月としては1973年以来、過去最高の3万8657台。前年同月比は28.4%増と、大きく伸びた。