VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(463 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
VW ポロR WRC、プロトタイプ…300psターボ搭載 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW ポロR WRC、プロトタイプ…300psターボ搭載

フォルクスワーゲンは17日、オーストリアで開幕した「Wortherseeツアー」において、2013年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)参戦マシン、『ポロR WRC』の「ロードゴーイングプロトタイプ」を初公開した。

VW ゴルフ GTI が340psに…ワンオフカスタマイズ 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ GTI が340psに…ワンオフカスタマイズ

フォルクスワーゲンは17日、オーストリアで開幕した「Wortherseeツアー」において、『ゴルフ GTIブラックダイナミック』を初公開した。

VWポロR WRC に市販版コンセプト…220psターボで2013年発売 画像
自動車 ニューモデル

VWポロR WRC に市販版コンセプト…220psターボで2013年発売

フォルクスワーゲンが、2013年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)に投入する『ポロR WRC』。この『ポロ』をベースにしたラリーレーサーに、ストリート(公道走行可能)仕様が登場した。

欧州新車販売、7か月連続で減少…4月実績 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、7か月連続で減少…4月実績

ACEA(欧州自動車工業会)は16日、4月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は105万8348台。前年同月比は6.5%減と、7か月連続で前年実績を下回った。

VW up!のセアト版、MiiにFRコンセプト…スポーツ仕様を示唆 画像
自動車 ニューモデル

VW up!のセアト版、MiiにFRコンセプト…スポーツ仕様を示唆

フォルクスワーゲングループに属するスペインの自動車メーカー、セアトは16日、オーストリアで開催される「Wortherseeツアー」において、コンセプトカーの『Mii FR』を初公開すると発表した。

VW up!のシュコダ版 Citigo 、ラリーコンセプト公開 画像
自動車 ニューモデル

VW up!のシュコダ版 Citigo 、ラリーコンセプト公開

フォルクスワーゲングループに属するチェコの自動車メーカー、シュコダは15日、オーストリアで31日に開幕する「Wortherseeツアー」において、コンセプトカーの『Citigoラリー』を初公開すると発表した。

VWの職業訓練生、ゴルフ GTIのカスタマイズを予告 画像
自動車 ニューモデル

VWの職業訓練生、ゴルフ GTIのカスタマイズを予告

フォルクスワーゲンは13日、オーストリアで31日に開幕する「Wortherseeツアー」において、『ゴルフ GTI』のカスタマイズモデルを初公開すると発表した。

【VW ザ・ビートル 発売】エモーショナルに見せようとした結果のデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【VW ザ・ビートル 発売】エモーショナルに見せようとした結果のデザイン

6月1日に発売が開始される『ザ・ビートル』のデザイナーは、初代『ビートル』を保有するほどのビートル好きである。

VWグループ世界販売、米国は32%増…1‐4月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売、米国は32%増…1‐4月実績

フォルクスワーゲングループは11日、2012年1‐4月の商用車を含めた世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、289万台。前年同期比は8.6%増となった。

【VW ザ・ビートル 発売】共感を呼ぶデザインは初代同様 画像
自動車 ニューモデル

【VW ザ・ビートル 発売】共感を呼ぶデザインは初代同様

フォルクスワーゲン『ザ・ビートル』は、初代、先代同様、乗員4~5名で、ラゲッジスペースを設けることを基本としてデザインされている。