こんなところで? 遠回りしたくなるアジフライ!! 東名港北PA
東名高速道路を西から東京へ向かって走ると、最後のパーキングが港北PAになる。ここのアジフライに驚かされた。拙宅の最寄が東名川崎インターということもあり、西へ向かう際にも、西から帰る際にもあまり寄る機会がないのだ。
トイレで動けなくなった人や忘れ物を早期発見、アウトラインセンサーをNEXCO中日本が開発
NEXCO中日本グループの中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋は10月24日、木村技研と共同で、トイレで急病などで動けなくなった人や忘れ物を早期発見するためのアウトラインセンサーを開発したと発表した。
「ミサイル発射」? 名神高速などの本線上情報板で誤表示
10月18日、名神高速など6か所の本線上情報板に「ミサイル発射情報あり」の誤情報が表示されるトラブルがあった。
卵が昼とは違う---朝限定の「たまごかけごはん」 中央道八ヶ岳PA
中央道の八ヶ岳パーキングエリアの朝限定のメニュー、「八ヶ岳の朝 たまごかけごはん」は見逃すことのできないメニューだ。
NEXCO中日本など、悪質な重量超過トレーラーの運転者と運送会社を告発
日本高速道路保有・債務返済機構と中日本高速道路(NEXCO中日本)名古屋支社は10月10日、重量超過車両を三重県警察高速道路交通警察隊に告発したと発表した。
秋の行楽シーズン!「渋滞減らし隊」に登録して楽しく賢く中央道を満喫しよう!
中央道方面、行楽シーズンに限らず、週末の渋滞に悩まされたドライバーも少なくないのでは。NEXCO中日本が今年の秋、中央道上り線利用者を対象にした事前登録制の「中央道 渋滞減らし隊」というこの秋対象日時限定のキャンペーンを実施しているのをご存じだろうか。
新東名に「ドンキ」出現、NEOPASA清水に「ミチドンキ」 10月6日よりオープン
ドン・キホーテは、新東名高速道路「NEOPASA(ネオパーサ)清水」内に、「ミチドンキ NEOPASA清水店」を10月6日から約6か月の期間限定で出店すると発表した。
高速道路4社、24時間利用できるベビーコーナーを全SA完備へ
NEXCO 3社およびJB本四高速は9月28日、小さな子ども連れの家族が快適に高速道路を利用できるよう、休憩施設における子育て応援の取り組みを充実させていくと発表した。
NEXCO中日本と無限電光、エアバッグ式安全チョッキを共同開発 路上作業時の安全対策
NEXCO中日本は9月26日、高速道路における路上作業員の安全性向上を目的とした「エアバッグ式安全チョッキ」を、バイク用エアバッグジャケットメーカーの無限電光と共同開発したと発表した。
東名集中工事、下り線・大井松田IC付近で渋滞予測 9月19-21日の各日11時頃
NEXCO中日本は、9月18日から3週間に渡り実施する東名集中工事について、5km以上の渋滞が予測される場所や増加時間などをまとめた。
