
「ラブライブ! サンシャイン!! プレミアムショップ」、新東名に再び登場 2月23日から
「NEOPASA駿河湾沼津×ラブライブ! サンシャイン!! プレミアムショップ」の再出店が決定。2月23日から5月19日まで、新東名高速NEOPASA駿河湾沼津(上り線)にオープンする。

新名神 鈴鹿PA、商業施設「PIT SUZUKA」を3月17日オープン…F1マシンも展示
NEXCO中日本と、中日本エクシスは、新名神高速道路 鈴鹿パーキングエリア(PA)に商業施設「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」を3月17日16時にオープンする。

CCTVカメラで高速道路の映像を解析する…NEXCO中日本が技術を募集
NEXCO中日本は2月6日、安全、安心・快適な高速道路にする一環として、新たに、「CCTVカメラを用いた交通映像解析技術」を2月7日から3月15日まで募集すると発表した。

新名神 新四日市JCT-亀山西JCT、3月17日開通…御殿場JCT-草津JCT間のWネットワーク完成
NEXCO中日本が建設を進めてきた、新名神高速道路の新四日市ジャンクション(JCT)~亀山西JCT間約23kmが、3月17日16時に開通。併せて、鈴鹿PAスマートICも同日同時刻に開通する。

東名高速道路整備による経済波及効果、50年間で60兆円
東名・新東名経済波及効果検討会、中日本高速道路(NEXCO中日本)東京支社は、1969年~2018年の50年間で、東名高速道路の整備による日本全体の生産額増加効果は累計約60兆円にのぼると発表した。

東名高速 足柄スマートICが3月9日15時に開通
東名高速道路 足柄スマートインターチェンジ(IC)が2019年3月9日(土)15時に開通することになった。

NEXCO中日本と北陸電力、災害時連携で道路や電力設備を迅速に復旧
NEXCO中日本と北陸電力は1月23日、災害時における迅速な被災地での復旧活動の展開を目的に連携協定を締結した。

朔日参りの朔日餅をここで食べられる!! 東名阪道EXPASA御在所
伊勢神宮に毎月1日にお参りする「朔日参り」。それに合わせて赤福が限定で発売する『朔日餅』もまたファンが多い。人気の朔日餅を東名阪自動車道EXPASA御在所下り線の赤福のお店で食べることができる。

工場夜景ベアも応援!! NEXCO中日本で「元気です北海道 応援フェア」
NEXCO中日本管内のサービスエリア・パーキングエリアでは、2019年3月31日まで、北海道産品を取扱い北海道を応援する「元気です北海道 応援フェア」を開催している。

年末年始の高速道路、10km以上の渋滞は25回増の197回、平均交通量は1.1%減
国土交通省および高速道路各社は、年末年始(2018年12月28日~2019年1月6日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。