NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(43 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
NEXCO中日本、農業事業へ参入 地元企業と共同でレタス・枝豆など栽培へ 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、農業事業へ参入 地元企業と共同でレタス・枝豆など栽培へ

NEXCO中日本は5月24日、農業会社 鈴生(すずなり)と共同で、高速道路会社初となる農地所有適格法人を浜松市に新設。レタス・枝豆などの生産・販売を開始すると発表した。

ゴールデンウィーク期間中の交通量1%減、10km以上の渋滞回数が大幅減少 画像
自動車 社会

ゴールデンウィーク期間中の交通量1%減、10km以上の渋滞回数が大幅減少

国土交通省と高速道路各社はゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の高速道路・国道の交通状況を発表した。

ゴールデンウィーク渋滞、4日から5日にかけてピークに…40km超える大規模渋滞も 画像
自動車 ビジネス

ゴールデンウィーク渋滞、4日から5日にかけてピークに…40km超える大規模渋滞も

ゴールデンウィークの渋滞は、全国的に5月4日から5日にかけてがピークと見られ、高速道路各社は事故などへの注意を呼びかけている。連休後半の初日となった3日には、東名高速の下り線で30kmを超える渋滞が発生した。

高速道路上の作業員を守るため…「緊急遠隔通報システム」と「しらすんだー」が合体 画像
自動車 テクノロジー

高速道路上の作業員を守るため…「緊急遠隔通報システム」と「しらすんだー」が合体

NEXCO中日本のグループ会社である中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋および中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋は、高速道路等での路上作業員の安全を確保する新製品「緊急遠隔しらすんだー」を4月25日に発表した。

「軽自動車と二輪車の高速道路料金が同一なのは不公平」か...高速各社がプラン利用者に野心的アンケート 画像
モーターサイクル

「軽自動車と二輪車の高速道路料金が同一なのは不公平」か...高速各社がプラン利用者に野心的アンケート

深夜割引や休日割引のように「定率タイプの割引」と、『ツーリングプラン』のように何度でも乗り降り自由となり多く利用するほどお得になる「定額タイプの割引」とではどちらがよいですか---。

中央道・笹子トンネル天井番崩落事故、慰霊碑建立へ 画像
自動車 ビジネス

中央道・笹子トンネル天井番崩落事故、慰霊碑建立へ

2012年12月2日、トンネル内の天井板が崩落し、走行中の車両3台が下敷きになった「笹子トンネル天井板崩落事故」で、慰霊碑の建立が具体化した。

東名高速の開通50周年記念ロゴ、一般からの投票で決めます 画像
自動車 ビジネス

東名高速の開通50周年記念ロゴ、一般からの投票で決めます

NEXCO中日本は、2019年5月26日に東名高速道路・東京インターチェンジ(IC)~小牧IC間が全線開通50周年を迎えるのを記念して設定する記念ロゴを一般からの投票で決定する。

高速道路SAにトラックドライバーが交代できる中継物流拠点を整備 画像
自動車 ビジネス

高速道路SAにトラックドライバーが交代できる中継物流拠点を整備

NEXCO中日本は、長距離トラックドライバーの負担軽減をサポートするため、遠州トラックと連携し新東名高速道路・浜松サービスエリア(SA)下り線敷地内に中継物流拠点を整備する。

高速道路乗り放題「二輪車ツーリングプラン」 4月25日15時予約開始 画像
モーターサイクル

高速道路乗り放題「二輪車ツーリングプラン」 4月25日15時予約開始

オートバイ専用の高速道路乗り放題「二輪車ツーリングプラン」が25日15時から予約を開始する。27日からの利用を前に中日本高速料金チームにポイントを聞いた。

インカムを使ったプチツーリング体験、NEOPASA清水で二輪体感イベント 4月29日 画像
モーターサイクル

インカムを使ったプチツーリング体験、NEOPASA清水で二輪体感イベント 4月29日

クシタニは、モーターサイクル体験・体感イベント「KUSHITANI FIT&RIDE 2018」を4月29日、新東名高速道路 NEOPASA清水にて開催する。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 130