
台風16号接近、10月1日朝より東名 富士IC~清水JCT など通行止めとなるおそれ
NEXCO中日本は、台風16号の接近による高波の影響により、10月1日朝から、東名高速道路や西湘バイパスの一部区間が通行止めが予想されると発表した。

緊急事態全面解除、でも高速道路の休日割引は復活せず…10月31日まで延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、10月31日までの土日祝日について、休日割引を適用しないと発表した。

東名・東京IC-大井松田ICで集中工事 11月8日から
NEXCO中日本は、11月8日0時から11月27日6時まで、東名・東京インターチェンジ(IC)~大井松田ICで集中工事を、西湘バイパスと小田原厚木道路で夜間IC閉鎖を実施する。

高速道路、休日割引の適用除外は9月26日まで、7度目の延長
NEXCO3社(東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路)、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社では、9月26日までの土日祝日について、休日割引を適用しないと発表した。今回が7度目の期間延長となる。

ETCカードが突然の不良 知らないと損をする正しいレーン通行方法
これは実際に編集部員が体験した話で、中央高速道路から都内を目指して走っていた時のことをお話ししたい。

NEXCO中日本、賃貸住宅事業に初参入…第1弾物件が愛知県豊川市に完成
NEXCO中日本は賃貸住宅事業に初参入、愛知県豊川市内の社宅跡地を活用した賃貸住宅「NCスタイル豊川」が完成した。

東名・清水IC-小牧JCTで集中工事 9月25日から
NEXCO中日本は、9月25日0時から10月16日6時まで、東名・清水インターチェンジ(IC)~小牧ジャンクション(JCT)間の各地で集中工事を実施する。

東名などでETCレーン強行突破を繰り返し、容疑者を送致
NEXCO中日本/東日本および首都高速道路は8月24日、警視庁より、東名高速などのETCレーン強行突破を繰り返していたドライバーを道路整備特別措置法違反の容疑で送致したとの連絡を受けたと発表した。

名神・長良川橋でリニューアル工事…現状同等4車線を確保しながら 8月下旬から
NEXCO中日本 名古屋支社は、高速道路リニューアルプロジェクトの一環として、2021年8月下旬から2026年3月頃まで、名神・岐阜羽島インターチェンジ(IC)~大垣IC間で、長良川橋の老朽化したコンクリート床版を取り替えるリニューアル工事を実施する。

土砂流入の中央道 岡谷JCT-伊北IC、通行止めを解除---当面は対面通行規制
NEXCO中日本は、8月15日に発生した大雨による土砂流入の影響で通行止めが続いていた中央道 岡谷ジャンクション(JCT)~伊北インターチェンジ(IC)について、8月19日23時に通行止めを解除したと発表した。