NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
サービスエリアガイドなど紙媒体、4月27日よりデジタル化…NEXCO中日本 画像
自動車 ビジネス

サービスエリアガイドなど紙媒体、4月27日よりデジタル化…NEXCO中日本

NEXCO中日本と中日本エクシスは、「サービスエリアガイド」などの紙媒体をデジタル化し、公式スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」の新機能として追加すると発表した。

高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降 画像
自動車 ビジネス

高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降

NEXCO 3社および本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、2022年度以降、ゴールデンウイーク(GW)、お盆、年末年始に休日割引を適用しないと発表した。

伊勢湾岸道・刈谷スマートIC、3月26日開通…トヨタ関連工場からのアクセス向上 画像
自動車 ビジネス

伊勢湾岸道・刈谷スマートIC、3月26日開通…トヨタ関連工場からのアクセス向上

NEXCO中日本は、愛知県刈谷市と伊勢湾岸自動車道 刈谷パーキングエリア(PA)に設置を進めてきた「刈谷スマートインターチェンジ(スマートIC)」が3月26日15時に開通すると発表した。

ついにEV時代の幕開け? 高速道SAPAの充電設備「爆増計画」はあるのか【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

ついにEV時代の幕開け? 高速道SAPAの充電設備「爆増計画」はあるのか【岩貞るみこの人道車医】

日本トップクラスの利用者数を誇る東名高速道路・海老名SAの下りに、EV用ラウンジを設置するというニュースが入ってきた。EVラウンジ=充電中にくつろげる専用の場所。きたきた。ついに、高速道路もEV時代の幕開けか!

全ETCレーン突然閉鎖、東名・秦野中井ICで渋滞発生…原因調査中 画像
自動車 ビジネス

全ETCレーン突然閉鎖、東名・秦野中井ICで渋滞発生…原因調査中

3月9日10時43分頃、東名高速 秦野中井インターチェンジ(IC)で、全ETCレーンが突然閉鎖となり、渋滞が発生するトラブルが発生した。

ターンパイク箱根 小田原料金所、ETCX決済を開始 3月28日より 画像
自動車 テクノロジー

ターンパイク箱根 小田原料金所、ETCX決済を開始 3月28日より

NEXCO中日本とグループ会社の箱根ターンパイクは、「アネスト岩田 ターンパイク箱根」箱根小田原本線にて、ETC多目的利用サービス「ETCX」の運用を3月28日午前10時から開始する。

首都圏の高速道路、料金改定---都心を迂回 4月1日から 画像
自動車 ビジネス

首都圏の高速道路、料金改定---都心を迂回 4月1日から

NEXCO東日本とNEXCO中日本は、首都圏の高速道路料金を4月1日に改定する(3月1日発表)。

名二環、全線車線規制…集中工事 4月9日から 画像
自動車 ビジネス

名二環、全線車線規制…集中工事 4月9日から

NEXCO中日本は、4月9日から27日および5月9日から27日まで、名古屋第二環状自動車道(名二環)全線で集中工事を実施する。

「みちラジ」東海・北陸に提供範囲拡大へ…高速道路の事故・渋滞情報を音声でプッシュ通知 画像
自動車 テクノロジー

「みちラジ」東海・北陸に提供範囲拡大へ…高速道路の事故・渋滞情報を音声でプッシュ通知

NEXCO中日本は、ハイウェイラジオ情報をスマートフォンから入手できるアプリ「みちラジ」の情報提供範囲を、4月1日より東海3県・北陸地方に拡大すると発表した。

新東名・伊勢原大山IC-新秦野IC、4月16日開通…丹沢大山エリアへのアクセス向上 画像
自動車 ビジネス

新東名・伊勢原大山IC-新秦野IC、4月16日開通…丹沢大山エリアへのアクセス向上

NEXCO中日本は、建設を進めていた新東名高速道路の伊勢原大山インターチェンジ(IC)~新秦野IC間、約13kmを4月16日15時に開通すると発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 130