
中央道・多治見IC-土岐IC/中津川IC-園原IC、5月9日から12月10日までリニューアル工事
NEXCO中日本は、5月9日から12月10日まで、中央道 多治見インターチェンジ(IC)~土岐ICおよび中津川IC~園原IC(上下線)でリニューアル工事を実施する。

東名阪道・名古屋西IC-亀山ICでリニューアル工事、5月9日より平日車線規制
NEXCO中日本は、5月9日から27日まで、東名阪道 名古屋西インターチェンジ(IC)~亀山ICでリニューアル工事を実施する。

「進入禁止 火災」中央道トンネルで誤表示
NEXCO中日本は、中央道・浅利トンネル(上り線・山梨県大月市)で、4月5日9時13分から5分間、入口のトンネル情報板に「進入禁止 火災」を誤って表示させたと発表した。

新名神・鈴鹿PAでレーシングカーの展示開始…ウエスト『VITA-01』
三重県鈴鹿市は、ウエストレーシングカーズの入門用レーシングカー『VITA-01』を4月1日から6月30日まで、新名神高速道路・鈴鹿パーキングエリア(PA)内地域資源PRコーナーに展示する。

土日祝は高速料金37.5%オフ、ETC「二輪車定率割引」4月2日よりスタート
NEXCO 3社および宮城県道路公社は、ETC二輪車の土日祝日における高速道路利用料金が37.5%オフとなる「二輪車定率割引」を4月2日から11月27日(北海道内は10月30日)まで実施する。

サービスエリアガイドなど紙媒体、4月27日よりデジタル化…NEXCO中日本
NEXCO中日本と中日本エクシスは、「サービスエリアガイド」などの紙媒体をデジタル化し、公式スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」の新機能として追加すると発表した。

高速道路の休日割引、GW・お盆・年末年始は適用除外 2022年度以降
NEXCO 3社および本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、2022年度以降、ゴールデンウイーク(GW)、お盆、年末年始に休日割引を適用しないと発表した。

伊勢湾岸道・刈谷スマートIC、3月26日開通…トヨタ関連工場からのアクセス向上
NEXCO中日本は、愛知県刈谷市と伊勢湾岸自動車道 刈谷パーキングエリア(PA)に設置を進めてきた「刈谷スマートインターチェンジ(スマートIC)」が3月26日15時に開通すると発表した。

ついにEV時代の幕開け? 高速道SAPAの充電設備「爆増計画」はあるのか【岩貞るみこの人道車医】
日本トップクラスの利用者数を誇る東名高速道路・海老名SAの下りに、EV用ラウンジを設置するというニュースが入ってきた。EVラウンジ=充電中にくつろげる専用の場所。きたきた。ついに、高速道路もEV時代の幕開けか!

全ETCレーン突然閉鎖、東名・秦野中井ICで渋滞発生…原因調査中
3月9日10時43分頃、東名高速 秦野中井インターチェンジ(IC)で、全ETCレーンが突然閉鎖となり、渋滞が発生するトラブルが発生した。