NEXCO中日本 中日本高速道路に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

関連インデックス
NEXCO東日本 東日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
美濃加茂IC-飛騨清見IC間で無料措置…令和2年7月豪雨で通行止めの国道41号代替路 画像
自動車 社会

美濃加茂IC-飛騨清見IC間で無料措置…令和2年7月豪雨で通行止めの国道41号代替路

NEXCO中日本は7月9日、国道41号通行止めに伴い、東海環状自動車道・東海北陸自動車道の一部区間で代替路(無料)措置を行うと発表した。

東名 EXPASA海老名、7月22日リニューアルオープン…ショッピングコーナーやフードコート充実 画像
自動車 ビジネス

東名 EXPASA海老名、7月22日リニューアルオープン…ショッピングコーナーやフードコート充実

NEXCO中日本と中日本エクシスは、現在リニューアル工事を進めている東名高速道路 海老名サービスエリア(SA)下りの商業施設を、7月22日9時に「EXPASA海老名」としてグランドオープンする。

高速道路の休日割引、6月20日より再開 画像
自動車 社会

高速道路の休日割引、6月20日より再開

高速道路各社は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため適用除外としていた、休日割引を6月20日より再開すると発表した。

NEXCO中日本、SA・PAのダブル連結トラック用駐車スペースに予約システム導入へ 画像
自動車 社会

NEXCO中日本、SA・PAのダブル連結トラック用駐車スペースに予約システム導入へ

NEXCO中日本は6月18日、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)などのダブル連結トラック用駐車スペースに予約システムを導入すると発表した。

新東名で6車線運用、長泉沼津IC-藤枝岡部IC…ダブル連結トラック走行など 7月16日より 画像
自動車 社会

新東名で6車線運用、長泉沼津IC-藤枝岡部IC…ダブル連結トラック走行など 7月16日より

国土交通省は、新東名高速道路 長泉沼津IC~藤枝岡部IC間(延長約72km)の下り線をはじめとした区間の6車線運用(片側3車線)を7月16日(予定)に開始すると発表した。

高速道路の休日割引適用除外、6月14日まで再延長---緊急事態解除後も慎重な行動を 画像
自動車 ビジネス

高速道路の休日割引適用除外、6月14日まで再延長---緊急事態解除後も慎重な行動を

高速道路各社は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大を防止するため、休日割引の適用除外などの取り組みを6月14日まで延期すると発表した。

高速道路の休日割引適用除外、5月31日まで延長---緊急事態宣言の延長に対応 画像
自動車 ビジネス

高速道路の休日割引適用除外、5月31日まで延長---緊急事態宣言の延長に対応

高速道路各社は5月8日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、休日割引の適用除外などの取り組みを5月31日まで延期すると発表した。

高速道路の休日割引適用除外を5月10日まで延長 PA・SAの営業自粛も 画像
自動車 ビジネス

高速道路の休日割引適用除外を5月10日まで延長 PA・SAの営業自粛も

高速道路各社は、ゴールデンウィーク期間中の新型コロナウイルス感染拡大を防止する取り組みを延長すると発表した。

高速道路各社、GW中は休日割引の適用を除外…都道府県をまたぐ移動を減らす 画像
自動車 ビジネス

高速道路各社、GW中は休日割引の適用を除外…都道府県をまたぐ移動を減らす

高速道路各社は4月22日、新型コロナウイルスの感染を防止するため、2020年のゴールデンウィーク期間中、休日割引を適用しないなどの取り組みを発表した。

東海北陸道・北陸道の一部区間を無料開放 国道41号の法面崩落で 画像
自動車 ビジネス

東海北陸道・北陸道の一部区間を無料開放 国道41号の法面崩落で

NEXCO中日本は4月13日、国道41号の法面崩落に伴って東海北陸自動車道・北陸自動車道の一部区間を代替路として無料開放すると発表した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 130