
【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】ディーゼルは入れないと…
メルセデスベンツのコンパクトサルーン、新型『Cクラス』のエンジンは、2.0リットル直4・DOHCスーパーチャージャー(184ps/25.5kgm)、2.5リットルV6・ DOHC(204ps/25.5kgm)、3.0リットルV6・ DOHC(231ps/30.6kgm)の3機種。燃料はすべてガソリンだ。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】質感が上がったインテリア
メルセデスベンツ『Cクラス』新型のインテリアは、大幅に質感が上がった。まずダッシュボード表面層は、柔らかなポリウレタンとなり、見た目と同時に触感も向上した。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】ふたつの顔で幅広くユーザーを獲得
メルセデスベンツの新型『Cクラス』のエクステリアを見ると、印象の異なる2種類のフロントマスクがあることに気付くはずだ。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】セグメントリーダーを目指す
メルセデスベンツ『Cクラス』がフルモデルチェンジを行ない、22日から日本国内で発売が開始された。「2タイプのモデル戦略と進化した性能により、新型Cクラスがこのセグメントのマーケットリーダーになってくれることを確信しています」

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】歴代モデル展示イベント 6月30日から
ヤナセは、新型メルセデスベンツ『Cクラス』の発売を記念して、「メルセデス・ベンツセンター東京」で、新型Cクラスと歴代Cクラスの展示イベントを開催する。展示期間は6月30日から7月29日まで。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】間口を広げて若返り
新型Cクラスは旧モデルと同様、比較的高収入のユーザー層向けの小型セダンで、日本においても最量販モデルという位置づけだが、一方で「ユーザーの間口は旧モデルより広げた」(商品企画統括・根來裕二氏)というのも特徴だ。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】デビューイベント 6月23-24日
6月23日(土)・24日(日)、東京の国立代々木競技場オリンピックプラザ特設会場にて、新型メルセデスベンツ『Cクラス』のデビューイベント「ALL NEW C-CLASS Premiere」が開催される。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】ラインナップ内の差異化を図る
メルセデスベンツ『Cクラス』新型の発表会が22日、東京の代々木公園特設会場で開催された。新型では、従来からある「アバンギャルド」と「エレガンス」2つの個性をより際立たせ、それぞれ独自のデザインテイストを与えた。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】特別限定車デビューパッケージを発売
ダイムラークライスラー日本は、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型『Cクラス』の発売に合わせて、「C200コンプレッサー」をベースにした特別仕様車「C200コンプレッサーエレガンス・デビューパッケージ」を設定して、限定550台を22日から発売開始した。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型発表】セダンを7年ぶりにフルモデルチェンジ
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツの『Cクラス』セダンを7年ぶりにフルモデルチェンジして22日から発売すると発表した。