
ダイムラー世界販売4%増、メルセデスベンツが2年ぶりに増加 2021年1-9月
ダイムラー(Daimler)は10月29日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は204万2842台。前年同期比は4%増だった。

メルセデスAMG SL も電動化へ、高性能PHV「Eパフォーマンス」開発中
メルセデスベンツは10月28日、メルセデスAMG 『SL』(Mercedes-AMG SL)に高性能プラグインハイブリッド車(PHV)の「Eパフォーマンス」を開発していると発表した。近い将来、正式デビューする予定という。

メルセデスAMG SLに585馬力ツインターボの最上位モデル「63」
◆0~100km/h加速3.6秒で最高速は315km/h
◆SL史上初の4WDとアクティブリアアクスルステアリング
◆角度を電動調整できる11.9インチのマルチメディアタッチスクリーン
◆直感的に操作できる最新世代の「MBUX」

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】サウンドチューンアップ、ソニックデザイン製品が純正アクセサリーに
ソニックデザインは11月1日、サウンドチューンアップ商品「ソニックデザインサウンドスウィート」のメルセデスベンツ新型『Cクラス』専用モデルが純正アクセサリーとして販売されることになったと発表した。

メルセデスAMG SL、20年ぶりのソフトトップ4シーター…欧州発表
◆メルセデスAMGが開発した軽量なアルミ複合シャシー
◆「SL 55 4MATIC +」には476hpツインターボ搭載
◆後席は身長150cmまでの乗員に対応
◆航空機に着想を得たインストルメントパネル

メルセデスベンツ GLC の頂点モデルも電動化!AMG GLC63は643馬力!?
現在メルセデスベンツは、主力クロスオーバーSUV『GLC』次期型を開発中だが、その頂点に君臨するAMGモデル『GLC63』の市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

メルセデスベンツ純正ドラレコ、4万9200個を自主改善…4秒間記録漏れのおそれ
メルセデス・ベンツ日本は10月28日、後付け用品として販売した「ドライブレコーダー」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。

メルセデスベンツ EQE にも超高性能バージョン登場か!? AMGモデル、最終デザインが露出
メルセデスベンツは「IAAモビリティ2021」にて、電動モデル「EQシリーズ」の高性能フラッグシップセダン『AMG EQS 53』を発表したが、『EQE』にもAMGを設定、パフォーマンスモデルのラインアップ充実を図る。

メルセデスベンツ Cクラス 新型にPHV、EVモードは最大111km…受注を欧州で開始
◆PHVシステム全体で313hpのパワーと56.1kgmのトルク
◆都市部の長距離走行ではEVモードを優先
◆DCチャージャーを使うとバッテリーは約30分で充電可能
![メルセデスAMG SL、ティザー…実車は10月28日発表予定[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1683513.jpg)
メルセデスAMG SL、ティザー…実車は10月28日発表予定[動画]
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは10月27日、ドイツ本国時間の10月28日16時(日本時間の同日23時)にワールドプレミアを予定しているメルセデスAMG『SL』(Mercedes-AMG SL)のティザー映像を公開した。