
メルセデスベンツ GLB のEV『EQB』、航続478km…上海モーターショー2021
◆3列目シートは身長165cmまでの乗員向け
◆メルセデスEQ専用デザインのエクステリア
◆最新の「MBUX」を備えたワイドスクリーンコックピット
◆ルート途中での充電に配慮したナビシステム

メルセデスベンツ EQC の価格引き下げ、1080万円から895万円に---装備設定見直し
メルセデス・ベンツ日本は、電気自動車(EV)『EQC400 4マチック』の一部装備を見直すとともに価格を1080万円から895万円に引き下げ、4月20日より予約注文の受付を開始した。納車は6月頃を予定。

ダイムラーの実質利益、24%増と回復 2021年第1四半期暫定決算
ダイムラー(Daimler)は4月16日、2021年第1四半期(1~3月)の決算(暫定値)を発表した。

メルセデスベンツ GLCクーペ に特別仕様…艶消しグレーの専用外装色、スポーティな内外装
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、ミドルサイズSUV『GLCクーペ』に特別仕様車「GLC 220d 4マチック クーペ マグノナイトエディション」を設定し、4月19日より販売を開始した。価格は891万円。

ブラバス、メルセデスベンツ Sクラス 新型をカスタム…500馬力に強化
◆ブラバスらしさが際立つエクステリア
◆3.0リットル直6ターボの最大出力は65hp向上
◆オーダーメイドのBRABUSモノブロック鍛造ホイール

メルセデスベンツ『EQS』に「AMGライン」、EVセダン初のスポーティ仕様を欧州設定
◆AMGラインらしいスポーティな内外装
◆141cmのワイド画面「MBUXハイパースクリーン」
◆AIが20以上の機能を自動的に提示
◆助手席前方にエンターテインメント用ディスプレイ

メルセデスベンツ、羽田空港内のブランド情報発信拠点をリニューアル 4月27日より
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、2015年に羽田空港第2ターミナルにオープンした、ブランド情報発信拠点「メルセデス ミー 東京羽田」をリニューアル。名称を「メルセデス ミー 羽田エアポート」に改め、4月27日より営業を開始する。

3億円のメルセデスAMGハイパーカー、275台はすでに完売?内装をスクープ
メルセデスAMGが開発を進めるハイパーカー、『One』(Mercedes-AMG One)市販型の最新プロトタイプを捉えた。今回は初めて、その車内をスクープすることに成功した。

メルセデスマイバッハ Sクラス 新型、V12エンジン搭載車の写真…ブランド誕生100周年に合わせてモデル発表か
メルセデスベンツは4月13日、新型メルセデスマイバッハ『Sクラス』(Mercedes-Maybach S-Class)に追加予定のV型12気筒エンジン搭載車の写真を公開した。

【メルセデスベンツ EQS】新型EV発表、Sクラス に相当…航続は770km
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.20
◆全長5216mmの大型EVサルーン
◆ダッシュボード全幅に広がる「MBUXハイパースクリーン」
◆0-100km/h加速は4.3秒
◆バッテリーの蓄電容量は107.8kWhでEQCよりも26%大容量化