
【F1 ポルトガルGP】荒れたフリー走行2回目のトップタイムはボッタス…フェルスタッペンが2番手
ポルトガル・アルガルベサーキットで23日、F1第12戦ポルトガルGPが開幕。フリー走行2回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録し、2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がつけた。

メルセデスベンツ Sクラス に電動SUVが登場!?「EQS SUV」は驚異の航続700kmへ
メルセデスベンツは10月初旬に、現在開発を進める新型EV『EQS』、『EQE』、そしてそのSUV版となる『EQE SUV』プロトタイプを公式リークしたが、さらにEQSにクロスオーバーSUVバージョンが設定されることがわかった。

【メルセデスベンツ GLA 新型】421psの最強モデル「AMG45S」を追加---価格は900万円
メルセデス・ベンツ日本は、都市型SUV『GLA』(Mercedes-Benz GLA)に高性能グレード、メルセデスAMG「GLA45S 4MATIC+」とメルセデスAMG「GLA35 4MATIC」を追加し、10月22日より受注を開始した。

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】走りも実用性も実直以上な3列シートSUV…島崎七生人
配布された資料に、ターゲット層は、30代~40代のファミリー層、30代~40代の独身男性(自分のライフスタイルを確立していて、アクティブ)と書かれていた。それから“販売店の反応:非常に好評”とも。かなり売れ線のクルマであることは確かなようだ。

【メルセデスベンツ GLC F-CELL 新型試乗】世界初「燃料電池PHEV」を『EQC』と乗り比べてみた…中村孝仁
実にFCV(燃料電池車)の試乗は1998年以来のことだ。実は日本製のFCVであるトヨタ『ミライ』やホンダ『クラリティ』には乗ったことがない。

ダイムラー、2四半期ぶりに黒字回復 2020年第3四半期暫定決算
ダイムラー(Daimler)は10月15日、2020年第3四半期(7~9月)の決算(暫定値)を発表した。

メルセデスベンツの次世代EV、デジタル走行音発生システム搭載へ…複数の人工サウンドを開発中
◆新型SクラスのEVに相当するEQSから採用へ
◆センターディスプレイのメニューで音の切り替えが可能に
◆充電プラグの接続が完了した時のサウンドも開発

メルセデスベンツ EQC がオフローダーに、究極の Gクラス の技術を導入…ワンオフ発表
◆EQブランド初のEVのEQCがベース
◆究極のオフローダー「G550 4x4 2」と同じポータルアクスルを採用
◆Gクラスを超えるアプローチアングルとデパーチャーアングル

300SLのDNAを継承…メルセデスベンツ SL 次期型、AMG専用モデルとして開発か
メルセデスベンツが開発を進めていると見られる高級2ドアオープンカー、『SL』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

メルセデスベンツ Sクラス 新型、自動駐車の実証実験へ---レベル4は世界初
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月12日、世界初の「レベル4」の自動バレーパーキングサービスをドイツ・シュトゥットガルト空港で実現するために、新型『Sクラス』を使った実証実験を開始すると発表した。