
300SLのDNAを継承…メルセデスベンツ SL 次期型、AMG専用モデルとして開発か
メルセデスベンツが開発を進めていると見られる高級2ドアオープンカー、『SL』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

メルセデスベンツ Sクラス 新型、自動駐車の実証実験へ---レベル4は世界初
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月12日、世界初の「レベル4」の自動バレーパーキングサービスをドイツ・シュトゥットガルト空港で実現するために、新型『Sクラス』を使った実証実験を開始すると発表した。

「驚異的な」航続と効率…メルセデスベンツ、次世代EV開発プログラムを立ち上げ
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月6日、投資家向けに開催したバーチャル説明会において、「ヴィジョン EQXX」と呼ばれる新たなプログラムを立ち上げた、と発表した。

さらばV8!? メルセデスAMG C63 次期型、2リットル直4+モーターのPHEV化か
メルセデスベンツは現在、主力モデル『Cクラス』次期型を開発しているが、その頂点に君臨する最強モデル『AMG C63』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【F1 アイフェルGP】ハミルトンが、シューマッハの持つ最多勝利記録に並ぶ91勝目を記録
11日、F1第11戦アイフェルGPの決勝レースがドイツのニュルブルクリンクで開催され、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。ミハエル・シューマッハが持つF1最多勝利記録の91勝に並んだ。

メルセデスベンツ、Gクラス や GLS を電動化…新戦略を発表
◆Gクラスがサブブランドになりラインナップを拡大
◆EQブランドのEVは新型4車種を投入
◆2025年からは中小型車に電動モデルを拡大

メルセデスベンツの新型EV、3車種のプロトタイプ写真… Eクラス と GLE に相当するEVも開発中
◆新型SクラスのEVに相当するEQSは航続700km
◆EQSの開発は最終段階に
◆モデル名に「E」を冠するEQEとEQE SUVのプロトタイプ

メルセデスベンツ世界販売、日本は輸入車ブランドの首位を維持 2020年1-9月
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月6日、メルセデスベンツ乗用車の2020年1~9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は157万0865台。前年同期比は13.4%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

メルセデスAMG GT 、最強「ブラックシリーズ」は730馬力…欧州発売
◆空力性能を高めた外装デザイン
◆4.0リットルV8ツインターボを専用チューン
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h
◆レースの技術を導入したサスペンション
◆リアアクスルのスリップ量を9段階に設定可能

メルセデスベンツの電動キックボード、「ラストマイル」をゼロエミッションで…欧州発表
◆電動車に特化したサブブランド「EQ」の最新モデル
◆1回の充電での航続は最大25km
◆Bluetoothによってスマホに接続