
輸入車販売は6年ぶりのマイナス、25.7%減の11万3061台…2020年度上半期
日本自動車輸入組合は10月6日、2020年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、前年同期比25.7%減の11万3061台、6年ぶりのマイナスとなった。

メルセデスベンツ GLE、アウディ Q8、BMW 3シリーズ…部分自動運転機能に最高評価 ユーロNCAP
ユーロNCAPは10月1日、10車種の先進運転支援システム(ADAS)のテスト結果を発表した。メルセデスベンツ『GLE』、アウディ『Q8』、BMW『3シリーズ』の3車種が、最高評価を獲得している。

【メルセデスベンツ Eクラス 改良新型】クーペ/カブリオレ予約受注開始…エクステリア刷新
メルセデス・ベンツ日本は10月5日、大幅刷新となる『Eクラス クーペ/カブリオレ』改良新型を発表し、予約注文の受付を開始した。

北米カーオブザイヤー2021、メルセデスベンツ Eクラス が残る…第2次選考8車種
北米カーオブザイヤー主催団体は9月30日、「2021北米カーオブザイヤー」(2021 North American Car of the Year)の第2次選考8車種を発表した。

ドリフトモードもあるぞ!メルセデスAMG「CLS53」改良新型、デザイン刷新へ
メルセデスベンツのスタイリッシュ4ドアクーペ『CLS』の頂点に立つAMG『CLS53』が大幅改良することが確定した。その市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】GLAとGLB、選びかたの決め手は?…中村孝仁
『GLA』と『GLB』。いずれもFWDプラットフォームを使ったコンパクトSUVだが、GLAの2列5人乗りに対し、GLBは3列7人乗りだ。

メルセデスベンツ Eクラスセダン 改良新型にロングホイールベース、140mm長い…北京モーターショー2020
◆2種類のフロントマスク
◆大幅に変更されたリアデザイン
◆新デザインのフロントシート
◆最新世代のマルチメディアシステム「MBUX」

メルセデスベンツ Eクラスワゴン に最強612馬力、「E63 AMG」…改良新型を欧州発売
◆0~100km/h加速は3.5秒
◆新デザインのフロントグリル
◆新デザインのAMGパフォーマンスステアリングホイール

メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 改良新型に「AMG53」、高性能電動モデル…欧州発売
◆3.0リットル直6ターボに48Vマイルドハイブリッド
◆0~100km/h加速は4.6秒
◆12個の垂直ルーバーを備えたAMG専用グリル
◆最新の「アクティブブレーキアシスト」

メルセデスベンツ CLS、最新安全運転支援システムやMBUXを搭載
メルセデス・ベンツ日本は、4ドアクーペ『CLS』の装備を一部改良して発売する。納車は「メルセデス-AMG CLS 53 4マチック+(ISG 搭載モデル)」は9月28日より、その他モデルは2021年1月以降順次予定している。