
【メルセデスベンツ Eクラスセダン&ワゴン 新型試乗】1.5Lとは想像もつかない走り…島崎七生人
◆より引き締まった外観デザイン
◆1.5リットルターボ+BSGの走りは
◆セダンやワゴンにうってつけのAGILITY CONTROL

メルセデスマイバッハ Sクラス 新型、48Vマイルドハイブリッド搭載…広州モーターショー2020
◆最大15kWのブースト電力がエンジンをアシスト
◆ホイールベースの290mm延長で後席の快適性を向上
◆最新世代の「MBUX」

発表間近!? メルセデスベンツ Cクラス 次期型、ボディパネルがほぼ丸見え
メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラスセダン』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。これまでで最もカモフラージュが軽い状態で出現した車両からは、ワールドプレミアが急速に近づいていることがうかがい知れる。

【メルセデスベンツ GLEクーペ 新型試乗】車体がリーンする!これに嵌ったら抜け出せない…中村孝仁
「これ、面白いから是非試してください。」これはクルマを借りに行った時、メルセデスの車両担当部署の方から言われた言葉である。

メルセデスベンツ SLクラス 次期型はAMG専用モデル!? プロトタイプの内装をスクープ
メルセデスAMGが開発を進める2ドアスポーツオープン、『SL』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。同時に、その内部の撮影に初めて成功した。SL次期型は『AMG GT』同様にAMG専用モデルとして発売されることになる。
![メルセデスベンツ Sクラス 新型の最高峰、「マイバッハ」発表…290mm長い専用ボディ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1580972.jpg)
メルセデスベンツ Sクラス 新型の最高峰、「マイバッハ」発表…290mm長い専用ボディ[動画]
◆新型Sクラスとは異なる専用外装とエグゼクティブシート
◆OLED技術を備えた12.8インチ大型ディスプレイ
◆乗員の意図を理解するMBUXインテリアアシスト
◆乗り心地を重視した専用の「マイバッハモード」

メルセデスベンツ EQC、充電性能をアップデート…欧州で2021年型
◆充電時間を短縮する出力11kWの車載充電器を採用
◆複数のドライブモードが切り替え可能
◆最新のデジタルコックピット
◆「MBUX」は音声認識アシスタントを採用

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ&カブリオレ 新型試乗】この上なく上質な「E300」の走り…島崎七生人
クーペとカブリオレ。いずれも『Eクラス』にとって伝統的なボディタイプだ。「ミディアム」と呼ばれた初代のW124(セダン)の時代からC124(クーペ)、A124(カブリオレ)がそれぞれ設定されてきた。

メルセデスAMG C43 後継モデルは「C53」?市販型プロトタイプをキャッチ
メルセデスベンツは現在、主力車種『Cクラス』次期型に設定される、AMG『C43』後継モデルの最新プロトタイプをカメラが捉えた。市販型の車名は「C43」改め、「C53」に変更される可能性があるという。
![メルセデスAMG GT に頂点、730馬力の「ブラックシリーズ」…ニュル最速の市販車に[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1580440.jpg)
メルセデスAMG GT に頂点、730馬力の「ブラックシリーズ」…ニュル最速の市販車に[動画]
◆専用チューンの4.0リットルV8ツインターボ
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h
◆モータースポーツの技術を採用したサスペンション
◆9段階に調整できるAMGトラクションコントロール
◆ランボルギーニ アヴェンタドールSVJの記録を更新