
メルセデスベンツの新型EV『EQS』、充電を支援する最新コネクト採用
◆渋滞やエネルギー需要の変化を考慮してルートをクラウドで計算
◆充電ケーブルを差し込めば充電が始まり料金の決済も行う
◆病院の手術室と同等の空気品質を実現するHEPAフィルター

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】羨望の的となることは間違いない…中谷明彦
今回は7代目となるメルセデスベンツの旗艦、新型『Sクラス』の試乗レポートをする。試乗車は「S400d 4MATIC AMGライン」というモデルで、Sクラスの中ではベーシックなグレードのモデルだ。

メルセデスベンツ『EQS』、航続は最大770kmに…EVパワートレインを先行発表
◆モーターは最大出力523hpで最大トルク87.2kgm
◆バッテリーの蓄電容量は107.8kWhでEQCよりも26%大容量化
◆前面空気抵抗を示すCd値は量産車世界最高の0.206

メルセデスベンツ GLC 次期型には3列7人乗りも?スポーツハッチスタイルに進化か
メルセデスベンツの主力SUV『GLC』次期型の最新プロトタイプを、まだ雪が残るスカンジナビアでカメラが捉えた。
![【メルセデスベンツ GLB 新型】エントリーモデルとディーゼル4輪駆動モデルを追加[訂正] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1621914.jpg)
【メルセデスベンツ GLB 新型】エントリーモデルとディーゼル4輪駆動モデルを追加[訂正]
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトSUV『GLB』(Mercedes-Benz GLB)に「GLB180」および「GLB200d 4マチック」を追加し、4月5日より予約注文の受付を開始した。

メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売
◆新世代EVのメルセデスEQモデルがベース
◆メルセデスAMGらしいスポーティな内外装
◆0~100km/h加速4秒以下で最高速は250km/h

【メルセデスベンツ GLA 新型】1.4L直噴ターボ搭載のエントリーモデル追加…価格は495万円
メルセデス・ベンツ日本は、都市型SUV『GLA』(Mercedes-Benz GLA)にエントリーモデル「GLA180」を追加し、4月5日より受注を開始した。納車は5月を予定している。

メルセデスAMG Cクラス 新型、2.0リットル直4搭載…電動ターボで現行「C63」超える性能
◆AMGパフォーマンスハイブリッド
◆量産車初の電動ターボチャージャー
◆システム全体の出力とトルクはV8搭載の現行「C63」を上回る

メルセデスAMG GT、最強ハイブリッドは815馬力以上…「Eパフォーマンス」開発中
◆F1のノウハウをEパフォーマンスに導入
◆モーターは最大出力204hp
◆F1に触発されたメルセデスAMGの高性能バッテリー
◆0~100km/h加速は3.0秒を切る

メルセデスベンツ EQS、デザインの特徴を先行発表 実車は4月15日発表予定
◆新型Sクラスとは異なるデザインの方向性
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.20
◆ブラックパネルはメルセデスEQのデザインの特長