![Eクラスの高性能EV、メルセデスベンツAMG版「53」…航続も518km[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1726758.jpg)
Eクラスの高性能EV、メルセデスベンツAMG版「53」…航続も518km[詳細写真]
メルセデスベンツは2月16日、メルセデスAMGの市販EV第2弾、メルセデスAMG『EQE 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQE 53 4MATIC +)を欧州で発表した。

F1 新車続々…9連覇狙うメルセデス「W13」は3季ぶりの銀色、フェラーリ2022年型の名は「F1-75」
F1の2022年型マシン発表が続いている。18日にはコンストラクターズタイトル9連覇を狙うメルセデスが「W13」をシルバー基調のカラーリングで発表、その前日には完全復活が待望される名門フェラーリが「F1-75」を発表した。

サーブ900にボルボC70、味わい深い「欧州カブリオレ」の世界【懐かしのカーカタログ】
今回はちょっと懐かしい欧州カブリオレを集めてみた。どのクルマもそれぞれに個性があり、今からでもまた乗りたいと思わせられる、味わい深いモデルばかりだ。

メルセデスベンツ Vクラス、全モデルにクリーンディーゼル搭載…高級仕様も追加
メルセデス・ベンツ日本は、『Vクラス』の一部改良および原材料費の高騰等に対応した価格見直しを行うとともに、新たに『V220d エクスクルーシブ ロング プラチナスイート』を追加し、2月18日より販売を開始した。

EクラスEVに頂点、メルセデスベンツ AMG『EQE 53』は0-100km/hを3.3秒…欧州発表
◆ブースト機能作動時に最大出力が687hpに向上
◆1回の充電での航続は最大518km
◆メルセデスAMG専用のエクステリア

メルセデスAMG G63 など36車種、出力低下 リコール
メルセデス・ベンツ日本は2月16日、メルセデスAMG『G63』など36車種について、点火コイルに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

メルセデスAMG初のEVセダン EQS 53 4MATIC+ 向けに横浜ゴム「ADVAN Sport V107」
横浜ゴムは2月17日、メルセデスAMG初のEV(電気自動車)である『EQS 53 4MATIC+』の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN Sport V107」の納入を開始したと発表した。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】C180発表、エントリーモデルもISG搭載…価格は599万円より
メルセデスベンツ日本は、新型『Cクラス』(セダン/ステーションワゴン)にエントリーモデル『C180アバンギャルド』を追加し、2月17日より予約注文の受付を開始した。価格はセダンが599万円、ステーションワゴンが625万円。

メルセデスベンツ、ディーゼル車1万台をリコール…出力低下やなど不具合発生
メルセデス・ベンツ日本は2月16日、『GLC220d』などディーゼルモデル9車種について、クーラントポンプに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

メルセデスAMGのEV第2弾は『EQE』、687馬力ツインモーター…欧州発表<速報>
メルセデスベンツは2月16日、メルセデスAMGの市販EV第2弾、メルセデスAMG『EQE 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQE 53 4MATIC +)を欧州で発表した。