1999年12月のスズキに関するニュースまとめ一覧(387 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
インド新車販売、2か月ぶりに減少…10月実績 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売、2か月ぶりに減少…10月実績

インド自動車工業会は9日、インド国内の10月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、24万4942台。前年同月比は13%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【東京モーターショー11】スズキ Q-Concept…2名乗車の街乗りEV 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ Q-Concept…2名乗車の街乗りEV

東京モーターショー2011でスズキが世界初出展する2人乗り小型電気自動車『Q-Concept(キューコンセプト)』。従来の4輪車と2輪車の、ちょうど中間に位置する生活圏移動用自動車だ。

【東京モーターショー11】スズキ REGINA は32km/リットルのガソリン車 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ REGINA は32km/リットルのガソリン車

スズキがモーターショー2011で世界初出展するコンセプトカー『REGINA(レジーナ)』は、32km/リットルの低燃費とCO2排出量70g/km以下を実現したFF CVTのガソリンエンジン車。見た目はEVのようなデザインだが、800ccターボチャージャー付き直噴ガソリンエンジン車だ。

【東京モーターショー11】スズキ、電動スクーター e-Let's を出品 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ、電動スクーター e-Let's を出品

スズキは12月3〜11日に開催される東京モーターショー2011(会場:東京ビックサイト)に、同社初となる電動スクーター『e-Let's』を参考出品する。排出ガスゼロの高い環境性と日常使える実用性を兼ね備えた電動二輪車の登場だ。

【東京モーターショー11】スズキ、5車種の二輪車を出展予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ、5車種の二輪車を出展予定

スズキは11月8日、東京モーターショー2011で出展予定の二輪車を発表した。世界初出展となるのは、電動スクーター『e-Let's』。一度の充電で30kmを走行可能な小型軽量の電動バイクだ。

【東京モーターショー11】スズキ出品概要…小さなクルマ、大きな未来 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スズキ出品概要…小さなクルマ、大きな未来

スズキは第42回東京モーターショー2011の出品概要を発表した。ブースのテーマは「小さなクルマ、大きな未来。」とし、スズキらしい手軽に乗れる低燃費の小型車を中心に、4種類の四輪車と5種類の二輪車、1種類のセニアカーを出展する。

スズキのインド販売、ストの影響で5割の大幅減…10月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売、ストの影響で5割の大幅減…10月実績

インド新車市場でトップシェアを握るスズキのインド子会社、マルチスズキは7日、10月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は5万5595台。前年同月比は9月の20.8%減をさらに割り込む53.2%減と、5か月連続で前年実績を下回った。

スズキ田村副社長、トヨタの軽参入「ディーラーの要求があって決断したと思う」 画像
自動車 ビジネス

スズキ田村副社長、トヨタの軽参入「ディーラーの要求があって決断したと思う」

スズキの田村実副社長は7日、トヨタ自動車が軽自動車販売に参入したことについて「特に軽自動車率が高い地方のディーラーから軽を扱いたいというような要求があって、そういう気持ちになったのではないかと思う」との考えを示した。

スズキ田村副社長、ミライース対抗車「技術陣がそれなりのものは出してくる」 画像
自動車 ニューモデル

スズキ田村副社長、ミライース対抗車「技術陣がそれなりのものは出してくる」

スズキの田村実副社長は7日、ダイハツ工業の新型軽乗用車『ミライース』の販売が好調な滑り出しをみせていることについて、「技術陣ががんばってそれなりのものは出してくると期待している」と述べ、対抗モデルの投入の準備があることを明らかにした。

スズキ鈴木会長、タイ洪水は国内生産に影響の可能性 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、タイ洪水は国内生産に影響の可能性

スズキの鈴木修会長兼社長は7日の決算発表の席上、タイの洪水の影響について、半導体メーカーなどの被害により「今後、国内の4輪車生産に影響が出る可能性がある」と指摘した。