
自動車 ビジネス
スズキ燃費データ問題…鈴木修会長、報告書を握りしめて詫びる
5月31日、スズキの燃費データ問題についての会見は2時間近くに及んだ。その中で鈴木修会長は「不正の積み重ね」という言葉を何度も使った。

自動車 ビジネス
スズキ 鈴木会長「再発防止策が第一の経営責任」…燃費データ不正
スズキの鈴木修会長は5月31日に国土交通省で燃費データの不正問題について記者会見し、自らを含む経営責任について「当局から再発防止の具体策をという指示なので、まずはそれをやりとげたい」と語った。

自動車 ビジネス
スズキ鈴木会長「不正を深くお詫びする」…燃費データ問題で、販売は継続
スズキの鈴木修会長や鈴木俊宏社長らは5月31日、国土交通省に燃費データの不正問題についての社内調査を報告した後、同省で記者会見した。

自動車 ビジネス
法令違反だった車種の燃費試験結果を公表...スズキ
スズキは5月31日、排出ガス・燃費試験で違法な方法を用いて算出された届出値と、改めて同社が適法な方法「惰行法」を用いて計測した燃費値を公表した。

自動車 ビジネス
燃費データ問題、実燃費は届出値より高いが他社供給車両でも不正...スズキ
法令に基づかない測定方法による走行抵抗値で燃費審査に臨んでいた問題で、スズキは31日夕方に国土交通省に、二度目の報告を行った。

自動車 ビジネス
スズキ、鈴木会長らが燃費データ問題で記者会見…国交省に詳細報告
スズキの鈴木修会長と鈴木俊宏社長は5月31日、国土交通省に燃費データの規定に反した測定問題について報告し、17時30分から同省内で記者会見する。

自動車 ビジネス
スズキのインド2工場、操業を一時停止…部品メーカーが火災
スズキのインド子会社、マルチスズキは5月30日、インド国内2工場の操業を一時停止した、と発表した。

自動車 ビジネス
スズキ バレーノ、インドでリコール7.5万台…エアバッグに不具合
スズキの新型コンパクトカー、『バレーノ』。同車が日本に続いて、インド市場においてもリコール(回収・無償修理)を実施する。

自動車 ビジネス
スズキの総生産台数、1.4%減の25万0465台で6か月連続マイナス…4月実績
スズキが発表した2016年4月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比1.4%減の25万0465台で、6か月連続のマイナスとなった。

自動車 ビジネス
【リコール】スズキ ソリオ など5万台、エアバッグが開かないおそれ
スズキは5月27日、『ソリオ』などのエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。