
3代目パーツは使えるのか? ジムニー 新型が本格4WDと言われる所以
5日、正式に発売となった「新型ジムニー」と「新型ジムニーシエラ」は、すでに納車まで半年以上待つという人気ぶり。20年ぶりとなる新型は、設計に4年以上かけ、軽量化やアクティブセーフティ機能など、細部が新しくなっている。
![「1970年」の歴史は繰り返す…ジムニー 20年ぶり全面改良、日産車48年ぶり首位[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1319165.jpg)
「1970年」の歴史は繰り返す…ジムニー 20年ぶり全面改良、日産車48年ぶり首位[新聞ウォッチ]
スズキが1970年に登場した本格的な軽四輪駆動車「ジムニー」を20ぶりにフルモデルチェンジすれば、日産自動車の小型車「ノート」が、2018年上半期(1~6月)の軽自動車を除く国内新車販売で首位。
![スズキ ジムニー 新型…シッカリと継承[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1318962.jpg)
スズキ ジムニー 新型…シッカリと継承[詳細画像]
スズキは、軽四輪駆動車である新型『ジムニー』および、ジムニーをベースにした新開発1.5リットルエンジンを搭載する小型四輪駆動車新型『ジムニーシエラ』を7月5日より発売した。

スズキ ジムニー/ジムニーシエラ 新型チーフエンジニア「基本構造は継承しつつ、一段とレベルを高めた」
スズキは7月5日、四輪駆動車『ジムニー』シリーズを20年ぶりに全面改良し発売した。米澤宏之チーフエンジニアは「開発にあたってまず初めに取り組んだことはジムニーとして継承すべきところ、進化させるべきところを明確にすることだった」と明かす。

スズキ ジムニー/ジムニーシエラ 新型…鈴木社長「本当に必要とされているクルマを提供し続ける」
スズキは7月5日、四輪駆動車『ジムニー』シリーズを20年ぶりに全面改良し発売した。鈴木俊宏社長は都内で開いた発表会で「誕生以来、決して大ヒットはなかったが、ロングセラーの代表格がジムニー。これからも1台1台大切にお客様に届けていく」との決意を示した。

スズキ ジムニー/ジムニーシエラ 新型…スズキ 鈴木社長「世界に誇れる唯一無二の本格4駆」
スズキは7月5日、4輪駆動シリーズの軽自動車『ジムニー』と小型車『ジムニーシエラ』をモデルチェンジして同日発売したと発表した。1998年投入の3代目モデルを20年ぶりに全面改良した。

小型ステレオカメラでACCにまで初対応、軽自動車にも採用は広がるか…スズキ ソリオ 新型
スズキが7月20日より発売すると発表した新型『ソリオ』、『ソリオバンディット』。新しくなった両車で注目したいのは、センシングに小型ステレオカメラを採用し、これを活用して新たにアダプティブクルーズコントロール(ACC)を実現したことだ。

【スズキ ジムニー/ジムニーシエラ 新型】四輪駆動車としての性能進化 145万8000円から発売
スズキは、軽四輪駆動車『ジムニー』および、ジムニーをベースに小型車規格とした『ジムニーシエラ』を20年ぶりに全面改良し、7月5日より販売を開始する。

スズキ、スバルを抜き5位浮上 2018年上半期新車登録台数
2018年上半期 新車販売台数の発表

スズキ、ソリオ/ソリオ バンディット を一部改良 予防安全技術を強化
スズキは、予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」の機能を充実させた小型乗用車『ソリオ』『ソリオ バンディット』を7月20日より発売する。