1999年9月のBMWに関するニュースまとめ一覧(720 ページ目)

  • 1 シリーズ ガソリン / ディーゼル 3,620,000円〜

    1 シリーズ
    車種詳細
  • M135i ガソリン 6,410,000円~

    M135i
    車種詳細
  • 2 シリーズ クーペ ガソリン 5,600,000円~

    2 シリーズ クーペ
    車種詳細
  • M240i クーペ ガソリン 7,270,000円~

    M240i クーペ
    車種詳細
  • M2 ガソリン 9,090,000円~

    M2
    車種詳細
  • 2 シリーズ グラン クーペ ガソリン 3,940,000円~

    2 シリーズ グラン クーペ
    車種詳細
  • M235i xDrive グラン クーペ ガソリン 6,730,000円~

    M235i xDrive グラン クーペ
    車種詳細
  • 2 シリーズ アクティブ ツアラー ガソリン / ディーゼル 4,490,000円~

    2 シリーズ アクティブ ツアラー
    車種詳細
  • 2 シリーズ グラン ツアラー ガソリン / ディーゼル 4,870,000円~

    2 シリーズ グラン ツアラー
    車種詳細
  • 3 シリーズ セダン ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 4,950,000円~

    3 シリーズ セダン
    車種詳細
  • M340i xDrive セダン ガソリン 9,990,000円~

    M340i xDrive セダン
    車種詳細
  • M3 セダン ガソリン 13,240,000円~

    M3 セダン
    車種詳細
  • 3 シリーズ ツーリング ガソリン / ディーゼル 5,300,000円~

    3 シリーズ ツーリング
    車種詳細
  • M340i xDrive ツーリング ガソリン 10,250,000円~

    M340i xDrive ツーリング
    車種詳細
  • 4シリーズ クーペ ガソリン 5,840,000円〜

    4シリーズ クーペ
    車種詳細
  • 4シリーズ M440i xDrive クーペ ガソリン 10,380,000円~

    4シリーズ M440i xDrive クーペ
    車種詳細
  • 5シリーズ セダン ガソリン / ディーゼル 7,520,000円〜

    5シリーズ セダン
    車種詳細
  • 5シリーズ ツーリング ガソリン / ディーゼル 8,240,000円~

    5シリーズ ツーリング
    車種詳細
  • 5シリーズ M550i xDrive ガソリン 18,140,000円~

    5シリーズ M550i xDrive
    車種詳細

関連インデックス
BMW 1シリーズ BMW 2シリーズ BMW 3シリーズ BMW 4シリーズ BMW 5シリーズ BMW 6シリーズ BMW 7シリーズ BMW 8シリーズ BMW i3 BMW i4 BMW i8 BMW iX BMW iX1 BMW iX2 BMW iX3 BMW X1 BMW X2 BMW X3 BMW X3 xDrive30e BMW X4 BMW X5 BMW X5 xDrive45e BMW X6 BMW X7 BMW XM BMW Z4 BMW コンセプトカー BMW i BMW M BMW モトラッド BMW EfficientDynamics エフィシエント・ダイナミクス MINI(ブランド) ロールスロイス(Rolls-Royce)
欧州6大メーカーが車車間通信の規格作り 画像
自動車 テクノロジー

欧州6大メーカーが車車間通信の規格作り

ヨーロッパのトップ6の自動車メーカー、ダイムラークライスラー、BMWグループ、フィアット、ルノー、フォルクスワーゲン、アウディは、「車両間コミュニケーション・コンソーシアム「C2C CC」を結成したと発表した。

【もうひとつのBMW】K1200GT…揺らぐことのない安定感 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】K1200GT…揺らぐことのない安定感

『K1200GT』は大きなカウルに290kgという整備重量。このお膳立てだけで躊躇してしまいそうだが、跨ってしまえばそれほど意識させられることはない。むしろ気になるのは、ちょっと遠く感じるハンドルくらい。

【もうひとつのBMW】F650 CSスカーバー…意外なほどに身軽 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】F650 CSスカーバー…意外なほどに身軽

単気筒エンジン、いわゆるシングルシリンダー・バイクの特徴は、車重が軽く、車体がスリムで取り回しがラクなこと。もちろん『F650CS Scaver』も扱いやすいのだが、BMWらしさを重厚感と認識している人には、どこかモノ足りないかもしれない。そういう人には肩すかしを食らってしまったようなフィーリングだ。

【もうひとつのBMW】R1200C モントーク…アメリカンスタイル 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】R1200C モントーク…アメリカンスタイル

車名の最初に“R”が与えられたすべてのモデルは、水平対向(ボクサー)2気筒エンジンを搭載する。つまり『R1200C Montauk』の場合でいえば、排気量1200ccのボクサーとなるわけだ。

【もうひとつのBMW】K1200GT…よりラグジュアリーな 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】K1200GT…よりラグジュアリーな

これまでボクサーエンジン一筋で勝負をしてきたBMWは1983年、大きな勝負に出る。重責を担ったのは『K100』&『K100RS』のニューモデルだ。

【もうひとつのBMW】F650 CSスカーバー…「バイクのある生活」 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】F650 CSスカーバー…「バイクのある生活」

大きくてがっしりとした、いわゆるツーリングバイクとしての評価が高かったBMW。反面、その重厚な雰囲気が取っ付きにくさとなっていたことも事実。「このままではいけない」と本気で考えたBMWの答えが、この『スカーバー』だ。

【もうひとつのBMW】R1200C モントーク…いつもオリジナリティ追求 画像
自動車 ニューモデル

【もうひとつのBMW】R1200C モントーク…いつもオリジナリティ追求

BMWは4輪メーカーでありながら、80年以上も昔から2輪を作り続けている総合メーカーだ。日本でのBMWといえばクルマのイメージが先行しているものの、2輪愛好家の間では水平対向2気筒エンジンを搭載した、いわゆる「Rシリーズ」の人気は根強いものがある。

【インプレ'04】松田秀士 BMW『1シリーズ』 特筆モノのブレーキ性能 画像
試乗記

【インプレ'04】松田秀士 BMW『1シリーズ』 特筆モノのブレーキ性能

やることがBMWだよ、このクルマ。細かいことに本当にこだわる。ハンドリングのために縦置きエンジンのFR。このクラスにプレミアムなんてナンセンスと思っていたけど、やっぱりFRっていいなぁと感動もしたりして…。

BMW M6 …世界一、美しく強いクーペ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M6 …世界一、美しく強いクーペ

BMWは14日、『6シリーズ』クーペ派生の高性能仕様『M6』を発表した。『M5』のパワー、『M3』の軽量化、そして6シリーズのグランドツーリング性能と美しさとを併せ持った、大陸横断スーパーカーだ。

BMWとPSAが中小型車向けエンジンを共同開発 画像
自動車 ニューモデル

BMWとPSAが中小型車向けエンジンを共同開発

BMWとPSAプジョー・シトロエン・グループは、13日、両社が共同で開発を進めてきた中小型車向けのガソリン・エンジンの詳細を発表した。