【スズキ アルト 試乗】CVTよりも4AT…青山尚暉
7代目となる新型『アルト』は先代のファニーすぎたエクステリアデザインの反省からか、オーソドックスなスタイリングに回帰。ファニーなデザインが好みなら『アルトラパン』にすればいいのである。しかし中身は大きく進化。
【新聞ウォッチ】入社式トップの訓示「食うか食われるか」「生き残りへ再出発」
新年度がスタート、多くの企業が入社式を行った。毎年興味津々なのは入社式での「経営トップの訓示」。1日付の夕刊に続き、きょうの各紙にも主要企業のトップがそれぞれの思いを語ったあいさつのポイントを取り上げている。
スズキが支援してアスリートクラブを新設 日本実業団陸上競技連合に登録
スズキの支援で新しい陸上競技チーム「スズキ浜松アスリートクラブ」が4月1日に発足した。
スズキ セニアカー 一部改良…後退最高速度を表示
スズキは、『セニアカー』シリーズを一部改良し4月1日から発売開始した。
【東京モーターサイクルショー10】スズキ、ツアラーにスポーツの味付け
スズキが国内販売中の車両のなかで、最大排気量を誇る『Bandit』(バンディット)。ハーフカウルであるこのツーリングバイクを、フルカウルにしたバージョン『Bandit 1250F ABS』が東京モーターサイクルショーに参考出品された。
【ニューヨークモーターショー10】スズキ キザシ にスポーツを設定
米国スズキは30日、『キザシ』に新グレードの「スポーツ」を追加すると発表した。実車は、31日に開幕するニューヨークモーターショーで披露される。
スズキ、世界生産台数が過去最高…2月実績
スズキが発表した2月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は、前年同月比27.2%増の24万0561台と4か月連続で前年を上回っり、2月としては過去最高となった。
【東京モーターサイクルショー10】ブレンボ、改造費400万円のバイクを展示
「第37回東京モーターサイクルショー」が26 - 28日、東京ビッグサイトで開催された。会場には市販車を改造したさまざまなバイクが展示され、その周りには多くの来場者が集まっていた。そんなバイクの1台がブレンボのスズキ『GSX-R1000』だ。
【東京モーターサイクルショー10】ホンダ CB1100用 ヨシムラ管が早くも登場
東京モーターサイクルショー10、ヨシムラブースでは、先月発売されたホンダの大型空冷マシン、『CB1100』用の新型サイクロンマフラーが展示された。
【東京モーターサイクルショー10】スズキ、グラディウス の試乗会 4月から
東京モーターサイクルショー、スズキの目玉は『グラディウス400 ABS』。水冷Vツインエンジンが特徴のロードスポーツバイクだ。同社は4月から7月までの期間に、全国で66回もの試乗会「グラディウスキャラバン」を開催予定。
