1999年8月のダイハツ工業に関するニュースまとめ一覧(40 ページ目)

関連インデックス
ダイハツ アイラ ダイハツ アトレー ダイハツ エッセ ダイハツ クー ダイハツ コペン ダイハツ ソニカ ダイハツ タント ダイハツ テリオス ダイハツ テリオスキッド ダイハツ ハイゼット ダイハツ ビーゴ ダイハツ ブーン ダイハツ ブーンルミナス ダイハツ ミゼット ダイハツ ミラ ダイハツ ミライース ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラトコット ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ YRV ダイハツ コンセプトカー トヨタ自動車 軽自動車
初出は“Copen”じゃなく“Kopen”だった…20周年の初代『コペン』【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

初出は“Copen”じゃなく“Kopen”だった…20周年の初代『コペン』【懐かしのカーカタログ】

初代ダイハツ『コペン』の登場から20年が経った。そのことを記念した特別仕様車も(当然、現行型がベースだが)発表されたが、なんとわずか5日で完売したそうだ。いまだ衰えぬ人気のコペン、今回は改めて初代をカタログとともに振り返ってみたい。

ダイハツ『コペン』20周年記念車、わずか5日で限定1000台が完売 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ『コペン』20周年記念車、わずか5日で限定1000台が完売

ダイハツは6月24日、軽オープンカー『コペン』の発売20周年特別仕様車が完売となったことを発表した。

ダイハツ滋賀第2工場、7月の稼働を一部停止…ロッキーやタントなどの生産に影響 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ滋賀第2工場、7月の稼働を一部停止…ロッキーやタントなどの生産に影響

ダイハツ工業は、滋賀(竜王)第2工場について、仕入先からの部品供給不足のため、7月の稼働を一部停止すると発表した。

「コペンは終わらない!」ダイハツ役員が明言、ユーザーの“オアシス”は鎌倉から大阪へ 画像
自動車 ニューモデル

「コペンは終わらない!」ダイハツ役員が明言、ユーザーの“オアシス”は鎌倉から大阪へ

ホンダもスズキもマツダもとっくにやめた軽オープンスポーツ。それでもダイハツはコペンをまだつくり続ける。

ダイハツ『コペン』20周年で、待望の「本革シート」初採用…記念限定車、正式発表は9月に 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ『コペン』20周年で、待望の「本革シート」初採用…記念限定車、正式発表は9月に

イハツの軽オープンカー『コペン』が、初代の発売から20周年を迎えた。これを記念し6月19日、鎌倉のブランド発信拠点「COPEN LOCAL BASE」で20周年を記念する特別仕様車がお披露目となった。

【ダイハツ アトレー 新型試乗】軽商用車でもほんとに遊びに行ける?…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ダイハツ アトレー 新型試乗】軽商用車でもほんとに遊びに行ける?…岩貞るみこ

背が高く、座面も高い。座ったあとに広がるのは視界の広さだ。いつもと違う視点にわくわく感が止まらない。

ダイハツの福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」、香川県で正式運行開始 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」、香川県で正式運行開始

ダイハツは香川県の三豊市社会福祉協議会(市社協)へ福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」の提供を開始。市社協は同システムを用いて、6月6日より正式運行を開始した。

ダイハツ工業・人事情報 2022年6月1日付 画像
プレミアム

ダイハツ工業・人事情報 2022年6月1日付

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平 総一郎)は、2022年6月1日付の役員、幹部職の人事異動について下記の通り発表しました。

ダイハツ、京都工場の稼働停止を6月10日まで延長…プロボックスやブーン/パッソに影響 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、京都工場の稼働停止を6月10日まで延長…プロボックスやブーン/パッソに影響

ダイハツ工業は、6月1日から3日までとしていた京都(大山崎)工場の稼働停止を10日まで延長すると発表した。

ダイハツ、国内3工場の稼働を一部停止 6月 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内3工場の稼働を一部停止 6月

ダイハツ工業は、滋賀(竜王)第2工場および京都(大山崎)工場、ダイハツ九州 大分(中津)第1工場について、仕入先からの部品供給不足のため、6月の稼働を一部停止すると発表した。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 399