
スズキとダイハツが手を組んだ「クルマの販売は関係ない」共同出展の理由
軽自動車市場でしのぎを削るライバル同士であるスズキとダイハツがタッグを組んだ。10月12日に開幕した「第12回農業Week」内の「第9回国際スマート農業EXPO」で、共同でブースを構えたのだ。ともに農家での需要が高い軽商用車を展示したが、手を取り合った理由とは。
![【ダイハツ タント 改良新型】精悍になった顔つきを見て欲しい…商品企画[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1807041.jpg)
【ダイハツ タント 改良新型】精悍になった顔つきを見て欲しい…商品企画[インタビュー]
ダイハツは軽スーパーハイトワゴンの『タント』を大幅に改良した。その改良ポイントは何か、またそのこだわりについて商品企画担当に話を聞いた。

スズキとダイハツ、軽商用車や農業用ドローン・台車などを共同出展…スマート農業EXPO 2022
スズキとダイハツは、10月12日から14日に幕張メッセにて開催される「第12回農業Week」における「第9回国際スマート農業EXPO」に、昨年に引き続き共同出展すると発表した。
![【ダイハツ タント 改良新型】家族全員の使いやすさが重要…チーフエンジニア[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1806284.jpg)
【ダイハツ タント 改良新型】家族全員の使いやすさが重要…チーフエンジニア[インタビュー]
タントがこだわったのはエクステリアだけではないようだ。新型のチーフエンジニアである秋本智行氏に聞いた。

【ダイハツ タント 改良新型】先行受注2万8000台、うちファンクロスは25%
ダイハツ工業は10月3日に一部改良し発売した『タント』シリーズの先行受注が月販目標の2倍を超えるとともに、このうち新たに設定したアウトドアモデル『タント ファンクロス』が25%を占めていることを明らかにした。

【ダイハツ タント 改良新型】アウトドアモデル「ファンクロス」を追加、3タイプに
ダイハツ工業は10月3日、軽乗用車の主力モデルである『タント』シリーズを一部改良し発売した。荷室の使い勝手などを改善したほか、新たにアウトドアモデルとして『タント ファンクロス』を設定したのが特徴。価格は138万6000円から。

【ダイハツ タント 改良新型】アウトドア志向の新モデル「ファンクロス」登場
ダイハツ工業は、軽スーパーハイトワゴン『タント』『タントカスタム』改良新型に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』を追加し、10月3日から発売する。

イオンとCJPT、九州で物流改革に着手…流通ノウハウとコネクティッド技術を融合
イオン九州、イオングローバルSCMとコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)の3社は9月29日、九州エリアにおけるイオングループの物流改革プロジェクトに共同で着手したと発表した。

【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】“ちょっと上質”を好む人をどこまで満足させられるのか…岩貞るみこ
今回のワンポイント確認は、「上質を謳うムーヴ・キャンバス(以下、キャンバス)は、ほかの人よりちょっと上質を好む人をどこまで満足させられるのか」である。

ダイハツ タフト、よりタフな特別仕様車「ダーククロムベンチャー」発売へ
ダイハツは、軽クロスオーバー『タフト』に特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を追加、併せてベース車にも一部商品改良を加え、9月21日より販売を開始する。