ダイハツと中国CATL(寧徳時代新能源科技)は11月11日、日本でのeモビリティを促進するためのバッテリー供給とバッテリー技術に関する戦略的協力で基本合意したと発表した。
CATLは世界最大手の電気自動車用バッテリーメーカー。今回の契約により、CATLはダイハツの電気自動車にBEV用バッテリーを安定的に供給するほか、両社の優れた技術を結集し、CTP(セルトゥーパック)やBMS(バッテリーマネジメントシステム)など、高度なバッテリー技術の実現に取り組む予定だ。
ダイハツと中国CATL(寧徳時代新能源科技)は11月11日、日本でのeモビリティを促進するためのバッテリー供給とバッテリー技術に関する戦略的協力で基本合意したと発表した。
CATLは世界最大手の電気自動車用バッテリーメーカー。今回の契約により、CATLはダイハツの電気自動車にBEV用バッテリーを安定的に供給するほか、両社の優れた技術を結集し、CTP(セルトゥーパック)やBMS(バッテリーマネジメントシステム)など、高度なバッテリー技術の実現に取り組む予定だ。