1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(645 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
モバイルキャストが「ゴルフGTI カップ」のサブスポンサーに、参戦も 画像
モータースポーツ/エンタメ

モバイルキャストが「ゴルフGTI カップ」のサブスポンサーに、参戦も

モバイルキャストは、フォルクスワーゲングループジャパンが開催する「Golf GTI Cup Japan 2005」(ゴルフGTIカップ)にサブスポンサーとして協賛する。

【VWゴルフ GTI詳報】 DSGの使い勝手と耐久性は? 画像
自動車 ニューモデル

【VWゴルフ GTI詳報】 DSGの使い勝手と耐久性は?

VW『ゴルフ』GTIに用意されている、次世代のオートマチックとして注目されているDSG。MT車よりもはるかに素早いシフトワークで走ることができることは体感できたが、渋滞の多い日本での使用には耐えられるのか?

【VWゴルフ GTI詳報】 MTでは勝てないDSGの実力 画像
自動車 ニューモデル

【VWゴルフ GTI詳報】 MTでは勝てないDSGの実力

5月17日に発表された新型VW『ゴルフ』GTIのミッションには次世代のトランスミッションといわれているDSG(ダイレクトシフト・ギアボックス)と6速MTが用意されている。今回初めて、DSGと6速MTの同一モデルを乗り比べたが、MTがDSGに勝ると思える場面は正直一度もなかった。

VW ゴルフ GTIを発売…最強スポーツモデル 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ GTIを発売…最強スポーツモデル

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『ゴルフ』のスポーツモデルの新型「ゴルフGTI」を6月4日から発売すると発表した。

【VWゴルフ GTI詳報】 “GTI is back”…神話が再び蘇る 画像
自動車 ニューモデル

【VWゴルフ GTI詳報】 “GTI is back”…神話が再び蘇る

“GTI is back”…5月17日に日本正式発表(6月4日発売)されたフォルクスワーゲン『ゴルフ』のスポーツモデル“GTI”のプレスリリースの書き出しは、このフレーズで始まっている。

西欧の4月の新車登録台数…4カ月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

西欧の4月の新車登録台数…4カ月連続のマイナス

欧州自動車製造者協会(ACEA)が13日に発表した西ヨーロッパ(EU23カ国+EFTA)の4月の新規登録台数は、135万7474台(前年同期比0.8%減)と4カ月連続してのマイナスとなった。

VW ゴルフ トゥーラン に初の特別仕様車 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ トゥーラン に初の特別仕様車

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、7人乗りミニバンの『ゴルフトゥーラン』に、スポーティでプレミアムな装備を追加した、特別仕様車「ゴルフトゥーランXE」を設定し、14日から発売すると発表した。

VWグループ、グループ役員会再編が完了 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、グループ役員会再編が完了

フォルクスワーゲンAGは、5月1日付けで、VWブランドグループの統括責任者にDr. ヴォルフガング・ベルンハルト氏が就任すると発表した。

VWから法王カー登場? 画像
自動車 社会

VWから法王カー登場?

新ローマ法王にドイツ出身のラッツィンガー枢機卿が選ばれ、ベネディクト16世となった。新法王は若者との交流に意欲を燃やしており、今年夏に出身地であるドイツ、ケルンの世界ユース大会に出席の予定。

ヤナセがVW販売に再参入…13年ぶりに雪解け 画像
自動車 ビジネス

ヤナセがVW販売に再参入…13年ぶりに雪解け

輸入車販売大手のヤナセは、東京都新宿区にフォルクスワーゲン新宿を新設し、23日から営業開始すると発表した。ヤナセのVW車の販売は13年ぶり。23日には、VW販売から撤退を決断した同社の創業者一族の梁瀬次郎名誉会長が出席してオープニングセレモニーを行う。