
【ライプツィヒモーターショー12】ザ・ビートル にFender仕様…ギターファンへ
フォルクスワーゲンは5月31日、ドイツで6月2日に開幕するライプツィヒモーターショー12において、『ザ・ビートル Fenderエディション』を初公開すると発表した。

VW、米新工場が累計生産10万台…稼働から1年
フォルクスワーゲンは5月31日、米国テネシー州のチャタヌーガ工場における累計生産台数が10万台に到達したと発表した。

VWのEV戦略…自動車を核にしたエネルギーマネジメント
30日、VWが開催した「VWグループのEモビリティ戦略」のプレゼンテーションでは、クルマだけでなくエネルギーに関する包括的なVWの考えも示された。

VWのEV戦略…次世代プラットフォーム“MQB”でグループ横断
VWは、次世代モビリティの中核をなすコンセプトとして「MQB(モジュラー・トランスバース・マトリックス)」を紹介した。

【新聞ウォッチ】独VWも日本市場に2車種のEV投入を計画
独フォルクスワーゲン(VW)が日本市場でも電気自動車(EV)2車種を2013年半ばに発売するという。記者会見したEV開発担当のルドルフ・クレープス執行役員が明らかにした。

【ライプツィヒモーターショー12】VWシロッコに レーシーなGTS…210psターボ搭載
フォルククスワーゲンは29日、6月2日にドイツで開幕するライプツィヒモーターショー12において、『シロッコ GTS』を初公開すると発表した。

VWのEV戦略…車両開発からグリッド設計、エネルギー需給マネジメントまで
『ゴルフ ブルーeモーション』を用いた国際的な体験走行ツアーイベントを、この春から西ヨーロッパ8か国および日本で開始したフォルクスワーゲン(VW)は30日、ドイツ本国より電気駆動を統括するルドルフ・クレープス氏を日本に招き、同社のEモビリティ戦略を紹介した。

英国紳士がVW ゴルフ で10年72万km走行達成
フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。現行型の2世代前にあたる4代目ゴルフが、英国で累計走行距離45万マイル(約72万km)という記録を達成したことが分かった。

ザ・ビートル カブリオレ…3種の発表記念車を設定か
フォルクスワーゲンは現在、『ザ・ビートル』の第2バリエーションとして開発中と見られるオープンモデルに関して、興味深い情報をキャッチした。

【プサンモーターショー12】VW積極参加で国際色強まる
韓国のモーターショーはソウルとプサンで1年おきに交互開催される。2012年はプサンで開催されたが、ソウルに比べればローカルショーの色彩は色濃い。しかし、フタを開けてみれば出展車数は前回(2010年)に比べて約6割アップ、海外からも14ブランドが出展する活況を見せた。