
【VW ザ・ビートル 発売】初代 ビートル へ回帰
6月1日に発売が開始される『ザ・ビートル』は、初代『ビートル』に近いモデルであるという。

【VW ザ・ビートル 発売】クルマの楽しさを民主化する
フォルクスワーゲングループジャパンから間もなく発売が開始される『ザ・ビートル』は、クルマがもたらす楽しい生活を提供するモデルだという。

VW パサート、無給油走行の世界新記録…新型ディーゼルで2617km走破
フォルクスワーゲンが米国で現地生産し、米国市場で発売している新型『パサート』(欧州や日本仕様とは異なる北米専用車)。同車のクリーンディーゼル搭載車が、無給油走行の新たな世界記録を樹立した。

VWグループ世界新車販売、中国と米国が牽引…1-4月実績
フォルクスワーゲングループは8日、4月の世界新車販売(乗用車)の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループの総販売台数(商用車を除く)は、45万6200台。前年同月比は6.3%増と、2けた増は2か月連続で終止符を打ったものの、引き続き好調を維持している。

【北京モーターショー12】VW E-バグスター コンセプト 詳細画像…デザインにこだわる
フォルクスワーゲンは北京モーターショー12に、コンセプトカー『E-バグスター』(E-BUGSTER)を出品した。

【VW up! 海外試乗】国産車との違いに「力が抜けた」…桂伸一
話題のスモールカー、VW『up!』で欧州横断1200kmを遂行してきた。正直“力が抜けた”。もちろんその完成度の高さに、である。

欧米自動車メーカー8社、統一規格の急速充電器を公開へ…CHAdeMO対抗
欧州5社と米国3社の合計8の自動車メーカーは3日、米国ロサンゼルスで6日に開幕する「EVS(エレクトリック・ビークル・シンポジウム)26」において、8社のEVやプラグインハイブリッド車(PHV)に採用する統一規格の急速充電器を初公開すると発表した。
![[レポート]ゼロエミッションで滝をめざす…VW ゴルフ EV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/429935.jpg)
[レポート]ゼロエミッションで滝をめざす…VW ゴルフ EV
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが5月19日より開催する電気自動車(EV)体験イベント「ネイチャー・ドライビング・エクスペリエンス」。EV『ゴルフ ブルーeモーション』で「滝」を目指すという同イベントを、一般開催に先駆け体験した。

フォルクスワーゲングループの第1四半期決算…営業利益は10.2%増
ドイツ自動車メーカー大手のフォルクスワーゲングループは26日、2011年第1四半期(1‐3月)の決算を公表した。

VW ゴルフ EVで滝めぐり 5月19日から
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、サスティナビリティキャンペーン「Think Blue.」の一環として、電気自動車(EV)『ゴルフ ブルーeモーション』の体験試乗ツアーを全国4か所で開催する。日本の自然環境を象徴する「滝」のある風景をEVで巡る。