1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(445 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
【ロサンゼルスモーターショー12】VW ジェッタハイブリッド 公開…ターボ&ハイブリッドで19.1km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】VW ジェッタハイブリッド 公開…ターボ&ハイブリッドで19.1km/リットル

フォルクスワーゲンは11月28日より開幕した米国ロサンゼルスモーターショー12で、新型車『ジェッタハイブリッド』を公開した。公称燃費は45mpg(19.1km/リットル)で、同社最高レベルとなる。

VW トゥアレグ 予防安全装備を充実…価格は据え置き  画像
自動車 ニューモデル

VW トゥアレグ 予防安全装備を充実…価格は据え置き

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、SUV『トゥアレグ』の予防安全装備の充実を図り、12月4日から販売を開始した。

11月のVW米国新車販売、1973年以来の新記録 画像
自動車 ビジネス

11月のVW米国新車販売、1973年以来の新記録

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月3日、11月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は11月としては1973年以来、過去最高の3万6728台。前年同月比は29.3%の大幅増で、27か月連続で前年実績を超えた。

VW、中国合弁パートナーの盗用問題に決着…「知的所有権の侵害なし」 画像
自動車 ビジネス

VW、中国合弁パートナーの盗用問題に決着…「知的所有権の侵害なし」

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループが、中国合弁パートナーの第一汽車(FAW)を、「自社技術の盗用の疑いがある」として、調査していた問題。この問題が決着した。

VGJ、大学自動車部などを対象としたドライビングレッスンを実施 画像
モータースポーツ/エンタメ

VGJ、大学自動車部などを対象としたドライビングレッスンを実施

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は11月30日、静岡県の小笠山総合運動公園内特設会場において、フォルクスワーゲン カレッジサポートプログラムを開催した。

ZMP、新刊「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、新刊「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行

ゼットエムピーは、「車両の走行環境認識識技術とその応用」を刊行した。著者は豊田工業大学特任教授スマートビークル研究センター長の三田誠一氏で、11月29日から予約を受け付ける。

フォルクスワーゲンと中国第一汽車、提携関係を2016年以降も継続 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンと中国第一汽車、提携関係を2016年以降も継続

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月29日、中国の第一汽車(FAW)との提携関係を、2016年以降も継続することで合意したと発表した。

【ユーロNCAP】フォルクスワーゲン ゴルフ 新型が最高評価の5つ星 画像
自動車 テクノロジー

【ユーロNCAP】フォルクスワーゲン ゴルフ 新型が最高評価の5つ星

フォルクスワーゲンが2012年9月、パリモーターショー12でワールドプレミアした新型『ゴルフ』。同車の高い衝突安全性能が、欧州で証明された。

【ロサンゼルスモーターショー12】VW ザ・ビートル コンバーチブル 公開…多彩なラインナップ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】VW ザ・ビートル コンバーチブル 公開…多彩なラインナップ

フォルクスワーゲンは28日、ロサンゼルスモーターショー12で『ザ・ビートル』のオープン仕様『ザ・ビートル コンバーチブル(日本名:ザ・ビートル カブリオレ)』を正式発表した。

【VW エコドライブ世界選手権 12】僅差の燃費バトル、決め手は「経験」か 画像
エコカー

【VW エコドライブ世界選手権 12】僅差の燃費バトル、決め手は「経験」か

フォルクスワーゲンは11月26日、27日の2日間にわたり、エコドライブ世界選手権「Think Blue. World Championship 2012」を開催。本レポートでは2日目のレースを中心に日本代表、澤野浩康さんの走りを振り返る。