1999年8月のVW フォルクスワーゲン(Volkswagen)に関するニュースまとめ一覧(291 ページ目)

関連インデックス
VW ID. BUZZ VW ID.3 VW ID.4 VW ID.7 VW up! VW アルテオン VW イオス VW ゴルフ(Golf) VW ゴルフ プラス VW ザ・ビートル VW ジェッタ VW シャラン VW シロッコ VW ティグアン VW Tクロス(T-Cross) VW Tロック(T-Roc) VW トゥーラン VW トゥアレグ VW ニュービートル VW パサート VW CC(パサートCC) VW ボーラ VW ポロ(Polo) VW ルポ VW コンセプトカー アウディ(Audi) シュコダ(Skoda) セアト(Seat) ブガッティ(Bugatti) ベントレー ランボルギーニ(Lamborghini) フランクフルトモーターショー(Frankfurt) IAAモビリティ
【VW ゴルフトゥーラン 試乗】乗り味のスムースさは「超いいね!」…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフトゥーラン 試乗】乗り味のスムースさは「超いいね!」…島崎七生人

先代『トゥーラン』は、走りも運転のしやすさも出来は第一級で、2名+柴犬1匹の我が家だが、普段使いに欲しいと思い、犬に、2列目中央席に座る練習をさせたほどだった。私にとって、実用車の鑑…そう認定しているメイクのひとつである。

【デリーモーターショー16】VW、アメオ 初公開へ…新型コンパクトセダン 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】VW、アメオ 初公開へ…新型コンパクトセダン

2年に1度、インドで開催される同国最大のモーターショー、デリーモーターショー(オートエキスポ)。同ショーにおいて、欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが新型車を初公開する。

VWのEVマイクロバス、BUDD-e …ラスベガスの夜を駆ける[動画] 画像
エコカー

VWのEVマイクロバス、BUDD-e …ラスベガスの夜を駆ける[動画]

フォルクスワーゲンが1月上旬、米国ラスベガスで開催されたCES16でワールドプレミアしたコンセプトカー、『BUDD-e』。同車の走行シーンを収めた映像が、ネット上で公開されている。

【VW クロスup! 試乗】ベース車よりもしまった乗り心地…中村孝仁 画像
試乗記

【VW クロスup! 試乗】ベース車よりもしまった乗り心地…中村孝仁

SUV系と呼ぶには少々おこがましいが、VWはクロス〇〇という名称でSUV風にドレスアップしたモデルをラインナップする。主としてハッチバック系で、日本市場では今回紹介する『クロスup!』と『クロスポロ』が存在する。

VW、新たな新車開発体制を発表…4カテゴリーに分類 画像
自動車 ビジネス

VW、新たな新車開発体制を発表…4カテゴリーに分類

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲン。同社が、新車開発体制の抜本的な改革を打ち出した。

中国新車販売、GMが361万台で3年ぶり首位…VW抑える 2015年 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、GMが361万台で3年ぶり首位…VW抑える 2015年

世界最大の新車市場、中国。その中国の2015年新車販売において、米国の自動車最大手、GMがフォルクスワーゲングループを抑え、3年ぶりの首位に立ったことが分かった。

【ユーロNCAP】VW ゴルフ トゥーラン 新型、最も安全な車に…小型MPV部門 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】VW ゴルフ トゥーラン 新型、最も安全な車に…小型MPV部門

ユーロNCAPコンソーシアムは1月13日、新型フォルクスワーゲン『トゥーラン』(日本名:『ゴルフ トゥーラン』)を、小型MPV部門の最も安全な車に認定すると発表した。

VW、北米の社長兼CEOを指名…元BMW幹部を起用 画像
自動車 ビジネス

VW、北米の社長兼CEOを指名…元BMW幹部を起用

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月19日、北米法人のフォルクスワーゲングループオブアメリカの社長兼CEOに、ヒンリッヒ・ウェブケン氏を起用すると発表した。

VW ティグアン 新型、ドイツ工場で生産開始 画像
自動車 ニューモデル

VW ティグアン 新型、ドイツ工場で生産開始

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月上旬、ドイツ・ヴォルフスブルク工場において、新型『ティグアン』の生産を開始した。

VWブランド世界乗用車販売、4.8%減の582万台…2015年 画像
自動車 ビジネス

VWブランド世界乗用車販売、4.8%減の582万台…2015年

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月8日、2015年のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は582万3400台。前年比は4.8%減とマイナスに転じた。