
VWグループ世界販売、1.2%減の69万台…2か月ぶりに減少 2月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは3月11日、2月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、69万3300台。前年同月比は1.2%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【ジュネーブモーターショー16】“新しいVW”の電気自動車戦略、鍵はEVモジュール…e-モビリティ担当責任者
3月にスイスで開かれたジュネーブモーターショー16において、フォルクスワーゲンのe-モビリティ(自動車の電動化)を担当する部署の責任者、トーマス・リーバー氏に話を聞く機会を得た。

米VW、社長兼CEOが退任…排ガス問題で引責か
フォルクスワーゲングループの米国法人、フォルクスワーゲングループオブアメリカは3月9日、マイケル・ホルン社長兼CEOが退任すると発表した。

VW、2015年のボーナスを規定通り支給へ…ドイツ
世界を揺るがす排ガス不正問題を起こした欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲン。同社がドイツ本国での2015年分のボーナスを、規定通り支給することが分かった。

VW米国販売、13.2%減の2.2万台…4か月連続で減少 2月
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは3月1日、2月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万2321台。前年同月比は13.2%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

VW トゥアレグ ハイブリッド、米国でリコール…バッテリーの防水が不充分
フォルクスワーゲンの最上級SUV、『トゥアレグ』。同車のハイブリッドが、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。

【WRC 第3戦】フォルクスワーゲン、2年越しの12連勝でWRCタイ記録
2016年世界ラリー選手権(WRC)第3戦「ラリー・メキシコ」が3月3日から6日に開催され、ヤリ-マティ・ラトバラ選手が優勝。フォルクスワーゲンは2年越しの連勝記録を12に伸ばし、WRCタイ記録に並んだ。

VW、「EVのコストはエンジン車よりも安くなる」…ミュラーCEO
高い価格がネックになり、現状では普及が進んでいるとは言い難いEV。フォルクスワーゲングループのトップが、将来のEVの普及に関して、楽観的な見方を示した。

【NHTSA】VW ゴルフ の2016年型、最高評価の5つ星
フォルクスワーゲンの主力車種、『ゴルフ』。同車の2016年モデルが、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した。

VW、決算発表と株主総会の日程を発表…排ガス問題で延期
排ガス不正問題の影響で、2015年通期決算の発表と年次株主総会の開催を延期していたフォルクスワーゲングループ。同社が、両イベントの日程を公表した。