
VW ティグアン 改良新型、LWBの「オールスペース」も表情一新…予約受注を欧州で開始
◆現行ティグアンの生産台数の55%がロングホイールベース(LWB)車
◆部分自動運転を可能にする「トラベルアシスト」
◆新世代の「MIB3」インフォテインメント

【VW T-Roc 新型試乗】導入時よりも“こなれた”クルマに…島崎七生人
なるほど同時に乗り較べてよくわかったのだが、ボディサイズの関係性だけでなく『ティグアン』よりもスポーティかつ軽快で『T-Cross(Tクロス)』よりも上質感が味わえるのが、2車の中間に位置づけられるこの『T-Roc(Tロック)』という訳だ。

【VW ティグアン 新型試乗】ほんのわずかな変化が、実は大きな変化だった…中谷明彦
フォルクスワーゲン『ティグアン』には「Active」「Elegance」「R-Line」という3グレードがあり、その中で一番装備的にも上級となる『ティグアン TSI R-Line』に試乗した。

VW マルチバン 次期型、歴代初のPHV設定 2021年後半に欧州発売
◆フォルクスワーゲングループの電動化戦略の一環
◆「eモード」でゼロエミッション発進
◆リチウムイオンバッテリーは床下に搭載

VW 「ID.」シリーズ初の高性能EV、『ID.4 GTX』…予約受注を欧州で開始
◆ハニカムメッシュグリルはゴルフGTIがモチーフ
◆GTXのロゴや赤いステッチを配したインテリア
◆299hpのツインモーター+AWD

日本導入はナシ!? VWの新型コンパクトSUV『タイゴ』、市販モデルを激写
VWは今夏、新型コンパクトSUV『タイゴ』を欧州でリリースすることをアナウンスしたが、その市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【VW ティグアン 新型試乗】自動車村のヒエラルキーを脱却できるか…中村孝仁
◆クルマのバリューとは一体何だろう?
◆新しい『ティグアン』、文句の付けようがない
◆ブランドの魅力をどう捉えるか

VW ポロ 改良新型にスポーティな「Rライン」、予約受注を欧州で開始
◆Rライン専用デザインの前後バンパーを装着
◆部分自動運転の「トラベルアシスト」を拡大展開
◆静電容量式タッチセンサー付きの「キャパシティブステアリング」
◆ガソリンターボエンジンは最大出力が95hpと110hpの2種類

VW ポロ 改良新型、ゴルフ のデザインモチーフ採用…予約受注を欧州で開始
◆テールランプは新型ゴルフと共通イメージに
◆プレミアムパッケージの「スタイル」設定
◆全車に8.0インチのデジタルコックピット標準装備

【VW ティグアン 新型試乗】乗り味も動力性能も「洗練度」がアップ…島崎七生人
次世代VW車のデザインはどこに向かうのか?とは、今思わされていることのひとつ。けれど、少なくともSUVモデルについては、今のところは手堅く、破綻はなさそう……だ。