1999年5月のスズキに関するニュースまとめ一覧(122 ページ目)

関連インデックス
軽自動車 スズキ Kei スズキ MRワゴン スズキ SX4 スズキ アルト スズキ アルトラパン スズキ イクエーター スズキ イグニス スズキ イーコ スズキ エスクード スズキ エブリイ スズキ カタナ スズキ カプチーノ スズキ カルタス スズキ キザシ スズキ キャリイ スズキ クロスビー スズキ ジムニー スズキ スイフト スズキ スプラッシュ スズキ スペーシア スズキ セルボ スズキ ソリオ スズキ ツイン スズキ ハスラー スズキ ハヤブサ スズキ パレット スズキ バレーノ スズキ ワゴンR スズキ ワゴンRスマイル スズキ コンセプトカー スズキ モーターサイクル スズキスポーツ スズキWRC トヨタ自動車 日産自動車 日産 スズキ 提携強化 GM
スズキ、インドで四輪車累計輸出200万台---35年で達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドで四輪車累計輸出200万台---35年で達成

スズキは、インド子会社マルチ・スズキ・インディア社が2月27日に累計輸出台数200万台を達成したと発表した。同日、南アフリカ向けの小型乗用車『エスプレッソ』、『スイフト』、『ビターラブレッツァ』がグジャラート州のムンドラ港から出荷された。

【池原照雄の単眼複眼】鈴木修会長、軽自動車を存亡の危機から救ったもうひとつの偉業 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】鈴木修会長、軽自動車を存亡の危機から救ったもうひとつの偉業

スズキの鈴木修会長(91)が6月の株主総会で会長から相談役になる。1978年(昭和53年)の社長就任から43年もの間、スズキのみならず自動車産業をけん引した名経営者が第一線から退く。

スズキ スイフト に2021年型、燃費23.76km/リットルはクラス最高…インド発表 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト に2021年型、燃費23.76km/リットルはクラス最高…インド発表

◆新世代「Kシリーズ」エンジン搭載
◆オーディオにクラウドベースのサービス
◆スポーティな新クロスメッシュグリル

スズキ 鈴木修会長「歩け、歩け、地球上に市場は無限にある」…相談役に退く 画像
自動車 ビジネス

スズキ 鈴木修会長「歩け、歩け、地球上に市場は無限にある」…相談役に退く

スズキの鈴木修会長(91)がついに会長を退き、相談役に就任することになった。修会長は1978年の社長就任以来40年以上にわたって、スズキの経営トップを務め、「生涯現役」と常々語っていた。それだけに今回の退任に鈴木俊宏社長をはじめ、驚く人も少なくない。

「挑戦こそ人生」スズキの鈴木修会長、退任後も「生涯現役」宣言[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「挑戦こそ人生」スズキの鈴木修会長、退任後も「生涯現役」宣言[新聞ウォッチ]

「バイ、バイ」、茶目っ気たっぷりに右手を振りながら席を立つ姿を追いながら、思わず「お疲れさま」と、声を掛けたくなった人も少なくないだろう。

スズキ、鈴木修会長が6月退任へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、鈴木修会長が6月退任へ

スズキは2月24日、鈴木修会長が6月開催予定の定時株主総会後に退任する役員人事を発表した。

スズキ バーグマン200、ABSを標準化 3月16日より発売 画像
モーターサイクル

スズキ バーグマン200、ABSを標準化 3月16日より発売

スズキは、軽二輪スクーター『バーグマン200』をABS仕様とし、3月16日より販売を開始する。

【スズキ ハヤブサ 新型】一目でHayabusa、でも新しい[詳細画像 全38枚] 画像
モーターサイクル

【スズキ ハヤブサ 新型】一目でHayabusa、でも新しい[詳細画像 全38枚]

スズキは2月5日、フラッグシップの大型二輪車『Hayabusa(ハヤブサ)』全面改良し、3代目となる新型を発表した。13年ぶりの全面改良モデルだ。新型デザインの流麗なフォルムと大胆な面使いは、一目で「Hayabusa」とわかる。

スズキ GSX-S750、カラーリング変更…2021年モデル発売へ 画像
モーターサイクル

スズキ GSX-S750、カラーリング変更…2021年モデル発売へ

スズキは、スポーツネイキッド『GSX-S750 ABS』のカラーリングを変更し、2月22日より販売を開始する。

【スズキ ハヤブサ 新型】究極のスポーツ、走行性能を進化[詳細画像 全34枚] 画像
モーターサイクル

【スズキ ハヤブサ 新型】究極のスポーツ、走行性能を進化[詳細画像 全34枚]

スズキは2月5日、全面改良したフラッグシップの大型二輪車『Hayabusa(ハヤブサ)』を発表した。スズキによると、初代から続く開発コンセプト「Ultimate Sport=究極のスポーツバイク」のもと、空力特性や走行性能を進化させたという。